時差ボケ☆ブログ -14ページ目

お出かけ日記【地元編】

2019初旬 お出かけ日記




新元号は「令和」とか
誰も予想してなかっただろうな〜
万葉集とかステキ過ぎるし
「レイ」って響きが好き。
上品な響きじゃないですか?
趣があるよね、いとをかしですキラキラ
(これでも国文科卒w)



↑というのは後付けで

↓ここからは、いつから書いてたんだ?!
ってぐらい前からあたためてたよ。。。



ばんたんブログじゃなくて
お出かけブログにしようかな?
とか、まあまあ本気で考えてる2019春。









1月のお出かけは
第1回SaKaNa(仮)♫


Sasatoちゃん(キャラットゥ⤴︎⤴︎⤴︎)
Kakannaちゃん(ARMYぐくぺん)
Nananaちゃん(オエッゲロー自分で言うなし)


の、3人で「SaKaNa(仮)」in大宮


kannaちゃんイチオシの 怪しげなご飯屋さん
伯爵邸←click!
昭和のニオイがプンプンするお店♫
知る人ぞ知るお店らしいです!


ちなみにsatoちゃんは時間を間違えて
1時間遅刻です←イエローカードハッ
satoちゃんネタをありがとうwww


satoちゃんが来るまでドリンクで繋ぐ。w
この画、こどもの頃を思い出すわ〜キラキラ(昭和)


怪しいけど料理は美味しかったよ!
kannaちゃんが「ナポリタンが有名だよ!」
と教えてくれたのに
あえてハズすという鬼畜さね。
satoちゃんは何サンドだっけ?
食べにくい…と言ってたような?(曖昧)



ツッコミどころ満載の髭男爵(伯爵邸な)
メニューにも間違い探しがいっぱい✨
↑様子がおかしいぞ?どこだと思う?
サッカー🐎🦌の長兄に聞いたら
「大宮リキュールケーキて何だし!大宮アルディージャ(大宮のプロサッカーチーム)やろ!」
と、マジボケかましてたけどね(爆)
。。。何も言えねぇ。。。

(答えは「ミクレープ
店員のおじいちゃんに、わざと「これなんですか?」て聞いたら、「ミルクレープはね」と饒舌に、シラっとシレッと説明してくれたよ(爆))


店員さんがほぼほぼ外国人っていう
多国籍カフェ。店員さんだけでも面白いw


台湾人っぽい自称日本人・埼玉県民お兄さん
(喋りが外人サンぽいんだよな)とか
オーナーっぽいのにオーナーじゃない
雇われおじいちゃんとかが
ちょくちょく話しかけにきたり


(一緒に写真撮っちゃったから調子乗っちゃった?w)
↑自称日本人お兄さん。


二人が用もないのに来るんだけど
強面のヲバちゃん店員が
「仕事しろよ」って圧出しながらくると
ワラワラ散っていくというw
後で怒られてたらごめんなさいねw


なんだろう、居心地が良すぎてw
遅れてきたsatoちゃんは5時間←しつこいw
kannaちゃんと私は6時間も居座って
satoちゃんkannaちゃんはパンケーキも食し


二人からはステキなお土産もいただき
楽しすぎて笑いすぎて
ほうれい線が深まったわ。
また行くから!(第2回、3回も開催決定ルンルン)





時間が経ちすぎて もはや
いつのことやら覚えてないんだけど←
雨が降らずにカラッカラの冬だったのに
1日だけ どしゃ降りだったこの日(爆)

らんぽちゃん(ARMY兼ワナブル)と
あやちゃん←この日のこと詳しく書いてくれてる
の3人で アミブル会 in SOK(新大久保)



それぞれと友達だったのですが
ワナブルとして偶然出会ったお二人(ざっくり)
お店から何から、二人に全部
決めてもらっちゃいましたアセアセ(多分…曖昧…)


お店は大久保通りの南大門韓定食
チキンが有名なのかな?
チーズタッカルビ美味しかったです♫


完全体を撮り忘れたチヂミ(安定感)
居心地が良くて、料理も美味しかったけど
大久保の一等地?にある人気店なので
2時間で追い出されてしまいました〜


土砂降りの平日に混んでるSOK。。
何年か前までは
1つのお店に長居できるのが
SOKの魅力の1つだったのになー(涙)
最近の混雑具合なら仕方ないか。。



近頃は若者の街と化しているSOK。
原宿より新大久保が流行発信地だそうで。。
何年か前の
すれ違う人のほとんど
同年代以上だった頃は
混んでても居心地良かったのにw


BBAの安住の地を奪わないでくれ…
巣鴨へ行けってことか?!



余談長いわ。
この日はユノのセンイルだったそうで
何かイベント?やってるかなーと
老舗Cafe ONへ。(あやちゃんはユノペン)


ユノのセンイルだっつってんのに
何もやってないし
チャンミンのマグカップだったわw
選べたらいいのにね
大画面で好きな曲を流してくれるのが
お店の「売り」と認識してたけど(違う?)
「混雑してるのでリクエストは2曲まで」
て言われたような。。。(曖昧)
3人なのに2曲って!ケンカになったら
どうしてくれんのよ?!


らんぽちゃんがリクエスト権を譲ってくれて
私はばんたんの「FIRE」
あやちゃんはワナワンの曲←ごめん失念ガーン
(ケンカにならず良かったw)


早々にFIREが流れたけど
私はMVが良かったんだよねぇ(じゃあ書けよ)
しかも、いつだかの音楽祭的なステージで
縮小version!!え!もう終わり!?
「よんそへじゅるっけ」聴いてない!!!
ゆんぎペンご立腹よ!!!プンプン←器小さい


その後すぐワナワンの曲が流れたけど
あやちゃんがリクエストした曲じゃない。
待てど暮らせど、一向に流れない!!!


あやちゃんのお子ちゃまの帰宅時間
タイムリミットまで粘ったのに。。。プンプン


店員さんが曲間違えたんじゃ?疑惑(まだ言う)



あやちゃんとバイバイした後
らんぽちゃんとチラッとグッズ屋さんへ。
ワナワンメンバーの名前を教えてもらって
やっと全員覚えたよキラキラ
ジフンとリンリンとペジが 呼び方含め
どうしても覚えられなかったけど
無事にインプットしました(時すでに遅し)


私もワナワンについて勉強して行けば
よかったよね〜滝汗
ダニエルでさえ 薄眼で見てたよ
見ちゃうと絶対 軽率に堕ちちゃうくせに
ばんたんを追った体力はもうないから…(涙)
楽しい時間と
嬉しいお土産をありがとうルンルン




そして、3月初旬 久しぶりの親友とSOKへ。
旧「とんとん」です。
ばんたん推しのお店だったのに
店内には全く名残がなくて寂しかったわ(涙)


でも、メニューは同じなのかな
マグマ鉄板(キムチ炒飯?)は前からあったね
映えるから人気なのね
隣のJC?JK?も食べてた。
チーズが鉄板にベッタリなのに(言い方)
綺麗に取れる不思議!




そして、混みそうだからちょっと早めに
お目当は、ゆんぎセンイルパネル。
このサジン いいねグッ


3階にも
このサジンも いいねグッ(感想それだけかw)


きゃわゆい系ゆんちゃん
じゃなくて安心した←
ゆんちゃんとかゆんちゃんとかゆんちゃんとか
呼ぶなし!!!


今年はセンイル当日に休みが取れなくて
(取らなかったとも言うw)
去年とは比にならない
SOKのセンイルの盛り上がりを
チング達から教えてもらって
行きたかったー!と一瞬だけ悔しかったけど
よくよく考えたら行かなくて正解。
今の私には無理だった。笑


その盛り上がりを目の当たりにしたら
面倒くさい女に成り下がる予感しかしないw





…と、詰め込むだけ詰め込みましたが
(内容は薄いけどw)
まだあるので←需要ナイダロ
そのうち書きます(記録用)



MAP OF THE SOUL:PERSONA'Persona'Comeback Trailer



起き抜けに見て
思わず声が出た!
(嬉しすぎてタイトルfullで書いちゃった)




わった!!!


だいぶ前にもう
諦めてたやつ!!


久しぶりに
血がたぎる系!!







ラプモン(あえて)
かっけ───────♡♡♡


和訳は見てないけど←オイ
各なむじゅんをスクショしよう。


やっぱりラッパーなんだよ
この死んだ魚のような目で(えっ)
世間を嘲ってくれ←和訳見てないけど(2回目)


MIC Drop!!



kannaちゃんが好きなやつ←お前もな



制服!!!
せいふく!!!
SEIFUKU !!
(落ち着け)



着崩してるヤンキースタイル大好物♡
周りのAI?みたいなのはスルー。



ラップモンスター 久しぶりすぎて
誰だっけ?てなってませんか
大丈夫ですか




ねえねえ、これって
もしかして



かつてを彷彿とさせる


방탄소년단 


期待していいの?!?!