時差ボケ☆ブログ -12ページ目

ばんたんくんのお出かけ日記


ども!(軽っ)
いいねグッ
ありがとうございました(涙)
ハッシュタグと共に再び閉じましたw
気まぐれですみませんアセアセ



さてさて
ワールドスタジアムツアー
スタジアムワールドツアー
ワールドツアースタジアム
スタジアムツアーワールド
どれが正解なのかわからんけども
始まりましたねキラキラ


相変わらず追ってないですが←自慢にならん
みんなで巨大な滑り台とか滑っちゃって
R◯UND1に行ったのか!?と間違うくらい
童心に返って楽しそうでしたね←間違わないだろ



そのサジンは保存してないんだけどね(エッ)
ツアーの合間に
お休みがあったのね〜
ばんたんくんたち自由時間を
おもいおもいに楽しく過ごせたようで
BBAはほっこりしたよルンルン






アベンジャーズ観に行くん??
そっちで観たら字幕ないけど
大丈夫ですか???




↑"TT兄弟"なジンニム(違)

いつも笑わせてくれる
www





ぐくwww アメリカでもトレーニングとはw
どこまでストイック?!
常人には上げられない重さだそうですが
無理して体壊さないでね


で、クオズはどうした?






そんな中でもコレ






インドア・ワールドカップで優勝する勢いの
5年連続インドア・オブ・ザ・イヤーに
選ばれて殿堂入りする勢いの
あの「生まれ変わったら石になりたい」で
お馴染みのミンシュガさんが!!


よその国お外に出たんですよ!!


…と書いておいて
考えてみれば、むしろ外国の方が
外出率高いかひらめき電球(書く意味)




NBAバスケじゃなくて
MLB野球なんだね!
(NBAはシーズン終わってたんだね〜。残念TT)



そうそうひらめき電球
ゆんぎ、地元のプロ野球チーム
大邱ライオンズ野球が好きなんだよねおねがい


わたくし
ARMY及びゆんぎペンであると同時に
ばんたんにハマる前までは
月に3、4回は球場で観戦してました。
今はもっぱらテレビ観戦ですが
マニアックなルールもわかっちゃうくらい
筋金入りの野球好きです。
なので




インドア派の推しが
数ある娯楽の中から野球を選んでくれて
ガチで感無量ですㅠㅠ



ユニフォーム着ちゃって
楽しく観戦しちゃったんだねラブラブ



ドジャースの公式ツイッターにも♫
公式で"SUGA"ではなく
"ゆんぎ"呼びされてるのが凄い。
広報担当さん、ARMYですね(確信)











子供の頃にドジャースの帽子、、、
ただメジャーの帽子が流行ってただけかもしれないけど




何を言ってるのかはわからないけど
ゆんぎがコーフン気味に喋りまくってるのは
なんかわかるw
リュ選手が超絶冷静なのがジワるㅋㅋㅋ



こんな楽しそうに
野球観るんだね〜照れ(萌)


セジンヒョンと東野幸治似マネヒョン?
お二人も野球好きなのかしら(親近感)




リュ選手は大邱の人ではないけど
メジャーリーグで活躍するほどの
大投手なのですね。凄い。
「コリアンモンスター」だって。
(日本でいうマー君とか大谷翔平クラス)
つか、そのテンション。
ゆんぎのこと
知ってくれてます?
さすがメジャーリーガー。大きい!!
ゆんぎが更に華奢に見えるわ〜
(ありきたりな感想しか浮かばないわ)




アメリカの野球ファンが
どれだけBTSを知ってるのか
わからないけども
ビジョンに抜かれちゃうのは
やばみざわだよね!←言いたいだけ

やっぱり球団にARMYがいる(確信)





ただの野球好き少年だな。
(野球部のうちのマンネより野球好きそうだわ←)
楽しそうで何より♡

でもさ
でもね







せっかく
だから
マスクを
取ろうかwww
ヒゲ生えてても良かろう? 













PS.個人の意見ですが。
IDOLもBWLも日本語になっちゃうんですね
せっかくビルボードで母国語で歌えて
名誉なことだ!と
本人たちも周りも喜んでるのに
それでもなお、あえて日本語にする?!?!


世界で活躍してる中
特別にイル活してくれるのは
もちろん、すごく嬉しいけど
だったらオリジナル曲だけで良くない?!


生で母国語で聞けないうちに
日本語になっちゃう曲が多すぎて
残念極まりないわ。


がんばってくれてるのはわかってる。
いつもこんなこと言ってごめんね。






サジン、ツイートお借りしました。
ありがとうございますニコニコ

こいつぁホンモノだ!



令和ましてこんばんは


いいね復活してましたが
しばらくしたら
再び閉じまーす(だから?w)


生存確認のつもりでしたが
変わらず最後まで読んで頂いてる方々
ありがたくて涙出そうですえーん←マジ

新たに読んでいただいた方々
こんなブログに遊びにきてもらって
恐縮ですが嬉しいです爆笑


こんな適当時差ボケお出かけブログですが
令和も引き続きお願いいたしますおねがい




さてさて
世間は大型連休なのに
普通に仕事だお♡泣

我が家のメンツはというと
長兄は遊びとバイトで家に居らず
マンネはほぼ毎日 部活
旦那はカレンダーの赤いとこだけ
休みだけど 趣味?で毎日いない


ま、通常運転ですな。



そんな中たまたま
BBMAs
ビルボードミュージックアワード
生放送で見ることができました。
・トップソーシャル
アーティスト
・トップデュオ/グループ
受賞おめでとうございます㊗️



一年前の今日は
こんなこと書いて喜んでたのにさ




昨年からの連覇(というの?)
「トップソーシャルアーティスト」は
いくら世界的トップアーティストの
熱狂的ファンであっても
団結力と行動力と粘りwで
ARMYの右に出るファンは
いないと思うので()

招待された時点で
獲れても不思議じゃないというか
驚きはなかったんだけど



トップデュオ/グループって
デュオやグループの中でトップってことだよ
(そのままかw)



いやいやまさか、そこまでじゃないでしょ〜
なんて思っててごめんなさいガーン


7人の驚きと悦びの表情を見て
ホントにスゴイことなんだ!!!と気づき
「うそでしょ!??!」
って一人で声出ちゃったもんね
普通にみんなが知ってる人が獲る賞
知ってて当たり前の人が獲る賞
知らない方がびっくりされる人が獲る賞
(言い方変えてるけど同じだからなw)
世界的に有名な
ワンダイレクションとかが
獲ってた賞だよ!?




昨年までは
そうは言っても
一過性のものでしょ?
一部のツウしか知らないんでしょ?
旬のものとして取り上げてるだけでしょ?
ぐらいに、軽く考えてたわ。
(現実から目を背けてたとも言う)



なんなら
ARMYだけに愛されてれば
世界で有名にならなくても大丈夫
だから一過性でも痛くもかゆくもない
とか、勝手に思ってたw



でもでもでもでも
一過性どころか
本気のARMY大増殖
世界的にばんたん病がパンデミック状態
ってことを思い知らされた。





こいつぁ
ホンモノだ
(滝汗)

ここまでくると認めざるを得ない。。。



マドンナとか
マライヤとか
往年のスターがパフォーマンスしてたけど
マライヤ世代ど真ん中なので
Emotionsとか大興奮で熱唱したわ!
(クリスマスの歌より前が好きだった)
←ばんたんちゃうんかぃ
全然 色褪せてないし
みんなが知ってるし覚えてる。
今年受賞したスターたちは
彼女たちに憧れて
歌手になった世代だよね
(ノリノリのテイラースウィフト見て思った)



何年後かはわからないけど
ばんたんが一線を退いたとしても
彼女たちみたいに記憶に残るってことだよね
本当の本当の本当に(しつこい)
世界の音楽史にBTSの名が刻まれたんだよ
ましてやアジア人初。
凄すぎてアゴが外れる勢いだわ
どうしよう?←


ARMYの贔屓目なしの
世間一般に認められる存在になったんだよね
ARMYではない人にも
世界で知られる存在
後世に語り継がれる存在なんだよ
(もう、しつこいw)



そりゃあスタジアムも埋まるわ
(シカゴ2日目とニュージャージーはまだ
完売じゃないみたいです。チャンスだよ!←)



ここまで書いといて
着地点を見失ったので
まとめるの辞めた!w(無責任)




PS.
アリアナの新曲が
「そうだ、京都へ行こう」の曲に聴こえて
思わず調べちゃったけど
同じ曲なんですね。知らんかった↓





PS2.
アンミカさんかと思った



PS3.
アメリカの正装は
お◯ぱい出てなきゃいけないの?
どう見てもティーンだよね?っておなごも
お◯ぱい強調の衣装だったよ
ばんたんくんたちARMYの目が怖いので
目のやり場に必要以上に気をつけてるだろな
と余計な心配をしてしまうBBAなのでした
(BBMAsみたいだな)





photoお借りしました。
thank you so much (中途半端に欧米かw)



平成最後のお出かけ日記



愚痴で平成を締めくくりたくないので
楽しかったことを書いて締めくくろ♫




第2回 SaKaNa(仮)in大宮
開催しました〜キラキラドンドンドンパフパフ〜花火ラブラブ


それぞれ大宮へ向かう電車でのLINEで
「笑ってはいけない2019 SaKaNa(仮)」
になっちゃってたわwww


くま=satoちゃん
うさぎ=kannaちゃん
nanちゃんて…(爆)
ナンチャンて誰やねん…(爆)
一人で気づいて これまた笑えるwww


肛門に問題て何www
笑って痔が出ちゃった的な?!www


自分の爆笑のツボなのに、
そのスタンプをわざわざ取得して
改めて貼り付けておいて
笑いを我慢するsatoちゃんw
自分で仕掛けたトラップに
引っかかってるみたいだわwww


笑いを我慢しきれず、口がウサギみたいに
なっちゃってたからねwww(like肛門)


旅の恥はかきくけこ!?www
私が知らないだけで定番ギャグなの?
それとも打ち間違い?予測変換?
どれにしても笑えるwww


笑いを我慢しすぎて泣いてます↓

肛門クリニックに着いたみたいじゃんwww
どこ行っとんねんwww(大宮だよ)


かなり端折ってますが
このやりとりが20分続きました
20分笑いを我慢するって
拷問ですからwww


会えてしばらく何も言えず
ただ爆笑してたよねwww
やっと声出して笑えて泣いたわーwww
笑えないって辛すぎるwww



何話したか覚えてないけど(またかよ)
今回の会合も もちろん
SaKaNa(仮)のホームグラウンド伯爵邸←Click
前回一緒に写真を撮った
自称・埼玉県人のお兄さん(台湾人風)が
私たちのことを覚えてた!!
長居したから?一緒に写真撮ったから?
ちょっと動揺する私たちw


まー、今回はお店がめっちゃ忙しそうで
お兄さんも私たちに構ってる暇はなく?
担当場所が違った??のか
あまり絡まれなかったけども(ホッ)



初回にkannaちゃんから教えてもらったけど
大宮ナポリタンが有名だからね
今回こそはナポリタン食べたよ♫
satoちゃんkannaちゃんはチキンカツ
すごいボリューム!!
satoちゃんは細いのに完食してたよ
すげぇ!キラキラ



レトロ感を醸し出すお店の小物たち。
高級そうな砂糖と何が入ってたんだっけ?
アントニオ顔(誰)の南米風イケメンが
新しく伯爵邸の仲間入りしていて
慣れないながらも頑張ってたねラブ
なんだっけ、日本語わかんなくて
右往左往してたの、何だっけ!?
ソース?醤油?探してたんだっけ??


オーナーのようでオーナーでない爺さんが
アントニオに教えてあげてた。
仕事できるね爺さん!←失礼だろ
途中酔っ払いじいさんが乱入?してきた時も
対応してました。毎度来るとか…大変だ…


オーナーのようで本当のオーナーが来て
ゆるーい店員が一瞬でピリついたりw
伯爵邸の新たな一面が垣間見えました。


細いけど威圧感のある
遅番のおばあちゃんが(気がつくんだろうね)
私たちの空いた皿をガンガン下げるので
今回は長居できませんでした。←迷惑
お昼過ぎてもお客さん並んでたからね〜




場所を変えて、大宮ルミネの
並んでる間に、何をしろっていうんだ?な
右側のバケツの謎は解けず。
(kannaちゃんsatoちゃんは第1回の前から謎のまま)



↓kannaちゃんはレモネード?
私はホットラテ?↓
satoちゃんはアイスコーヒー↓
コーヒー美味しかった♡



体に良い素材で作ったパンケーキ(名前失念)
ホイップが豆乳なんだっけか?
豪華!!綺麗〜キラキラ映え〜ラブラブ美味しー爆笑
ドラゴンフルーツ初めて食べたけど
皮は剥くもんなのか?
1つ目は皮ごと食べたから
いつまでも口の中に残ってて困ったよw
(花は食べなかったよ)
いつものことながら
何を話したんだっけ?笑
笑ったなー、てことぐらいしか
覚えてないんだけどwww
第3回も決まってるので
次回はボイスレコーダーでも持参しようかな
(覚える努力をせぇ!←ノブ風)




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
↑唐突にホットドッグ




祖母の13回忌で都内へ出た時
実母(彦摩呂似)と実弟(武蔵丸似)と一緒に
インド料理ビニタへ。(法事なのに!爆)
親戚が少ないので、近場の内輪だけで
お墓詣りのみなんです
下町のカレー屋さんだなんて
行ってみたくなるよね!?


狭いけど、昼休みのサラリーマンが
続々と入ってくる。
これは期待できそうだ!
しかしメニューが豊富過ぎて、迷うw
他にもメニューがある中やっと決めたけど
辛さも選べたり
セットのナンを選べたり
そこでもめっちゃ迷うw


このサラダにかかってるドレッシング
辛そうに見えるけど、辛くなくて
スパイスの香りが良き!美味でした!


悩んだ末
ポークマサラ&ナンのセット(辛さ普通)
を注文。
めっちゃ美味しいっ!!!!!
マサラって辛そうだけど全然辛くないし
むしろもう少し辛くてもイケた気がする!
そしてナンがデカイ本当にうまいっ!!!!!
どう美味いかは言えないけど←えっ
(ナンが食べ放題で、おかわりしてる人いた)

えー、ナンがデカくて
カレーが足りないかも〜ガーンと思ったけど
(残しちゃうかも〜、ではないw)
ナンだけでも美味しかったし
なんなら最後はカレーが余って(ダジャレか?)
カレーだけで食べました。


写真は撮り忘れたけど
本場のチャイも飲みました♫
もう少し砂糖入れればよかった←知らんがな




でさ、おデブ一家の習性なのかなぁ
めっちゃお腹いっぱいー!動けない〜!
とか言っておいて(主に母)
食べてすぐにデザート食べに行こう!てなる
(さすが彦摩呂と武蔵丸。最強だわ)

お目当ての甘味処が休みだったので
いつもお土産を買う伊勢屋へ。
彦摩呂と武蔵丸をディスっておきながら
自分もしっかりお汁粉を食すw


はじめての「江戸しるこ」美味しかった♡
「江戸しるこ」は「こしあん」なんだって!
「つぶあん」しか食べたことなかったけど
そっちは「田舎しるこ」なんだとか!
あぁそうさ、田舎者で悪いか!w
雨の中のお墓詣りと散策は
元気だけど年老いた母には可哀想だったかな
都内にも車で行けるようにしないと…
(弟は車持ってないのだ)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右




歩くのに良い季節なので、行きたいね!と
親友とともに新大久保へ。
ランチはUFOフォンデュで有名な
職安通りのグッネチキン歌舞伎町店
UFOフォンデュ、映えるから
若者に大人気。
テレビでも何度も紹介してるし
めっちゃ流行ってて気になってたけど
新大久保本店は以前 長蛇の列だったので
職安通りにしました。


シーザーサラダをシェア。


このサジンで2人前。
チキンの種類は10種類の中から選べます。
私たちは「ヤンニョム」と「ハニーメロ」
店名が書かれたUFOフォンデュ用の鉄板です

チーズが焦げないように混ぜてください
と言われましても
木のスプーンにチーズがくっついて
ちゃんと混ざりません(爆)


手掴み(手袋あり)でチキンを持って
チーズを絡ませるんだけど
なかなか絡まなくて悪戦苦闘してるうちに
手!手がぁ!!暑くて無理!!!笑
なので
箸で掴んで
取り皿に載せて冷まして(猫舌w)
絡まないチーズが固まってくるので
キチンを食べて、箸でチーズを食べる
という、全然映えない食べ方をしてましたw
そして無言(爆)


猫舌には向かないなwww
しかも口の周りにベタベタつくし
つけたくないから大口を開けて
ワイルドに食べることになるので
デートにはおススメしません←
あ、それから
全部の前歯に挟まりますwww
(歯ぐきが落ちてるからとか言わない)
レジに爪楊枝が用意してあるけど
席かトイレに欲しいわー
BBAでもさすがにシーハーしながら
外歩けないっつのwww



仕方なく、チキンを歯に挟んだまま←
新大久保散策♫
ジェジュンのカフェ、ここだったのか!
Cafe de KAVE←Click


インスタ用サジン、BBAには無理っす…(涙)
頑張ってるTTジェジュンのお店には
次回行くことにします!



前から気になってた綿あめ屋さんの壁
食べないけど
シュガペンの心をくすぐる

なむじゅんもお気に入りらしい?



チングがゆんぎのセンイルで
カップホルダー配布してたと教えてくれてた
MOON CAFE←Click
サイトによって
ムーンカフェだったりカフェムーンだったり
どっちなんだい!(byきんにくん)
その時の余韻なの?元々ばんたん推しなの?
ばんたん一色でした。


ボラへなのに紫ではないのね←言うな


カップホルダーは飾ってあるだけで
今は配布はしてません。
(そこを何とか!ゆんぎだけでも!!←)



テテ推しなのかな?



暑い日だったけど
パッピンスはまだやってなかったので
↓親友はストロベリースムージー
私はミックスベリー?スムージー↓
映え〜キラキラ
一人で切り盛り?してたおねーさん
レジやりながら携帯で話してたから
韓国ドラマかと思ったよ
ドラマだと仕事中にポケットに携帯入れてるよね
電話かかってきたら接客中だろうが
大事な話ぶった切ろうが平気で電話に出るよねw
あれはドラマだからなのかと思ってたけど
違うの?!
気を遣って終わるの待っちゃったわ
韓国ってみんなそうなの?
ここは日本だよ!
お客さん優先でしょー!←



この日の新大久保は
最近にしてはかなり空いてたし
どこにも行列ができてなくて
街もお店も見やすくて良かったです♫
月曜日は狙い目?
きっと連休中はゲロ混みなんだろな




あ!そだ!書き忘れてた!
一応まだばんたんブログだから
ばんたんごとも入れておくと
日曜の朝っぱらから
親友が付き合ってくれるというので
エントリーしてみました。
「翔んで埼玉」を観た映画館だから
ゆったり観られる〜!(当たればな)

もしや前回もここでやったのかな?
映画館自体がないと思ってたから
チェックしてなかったわw




長々と記録用日記
読んでくれてありがとうございますおねがい
令和でもよろしくお願いします爆笑