長文な上に改行が多すぎて鬱陶しいけど

いかに馬鹿馬鹿しい言い分か

ちょっと見てみてpgrして欲しいので

某所からコピペ。



2010-01-11 12:01:15
ダイエット話で暴走と謝罪。
テーマ:ブログ
もうそろそろ上海の旅がおわろうとしています。
おそらくもうすぐ飛行機に乗ります。
果たして私は今無事なんでしょーか
2キロ太ってることは確実でしょう。
だって、
せっかくおいしいもの食べられるのに、
「ダイエット」
っていって、食べないなんてもったいない
そう思いませんか
「ダイエット」っていって、
人とのつきあいが減るのも私は嫌です。
友達に、「飲みにいこうよ~」とか、
「バイキングいこうよ~」
っていわれて
「ダイエットしてるから無理・・。」
だなんて絶対いいたくない
もちろん、
どうしても減量しなきゃいけない理由があるなら、
全然仕方ないと思うけど、
むしろすごく偉いと思うけど、
私のダイエットの場合は
ただ単に自分の見た目の問題で、
自己満足な部分だから・・・。
高校の時に本気でダイエットしてたときは、
こういうことをしてた。
デートしても、太るから食べなかったりとか・・。

学校、部活から帰ってきて、
家で、お母さんがご飯用意してくれてても、
「18時以降は食べないっていったでしょ」
っていってみたり・・・。
ひどい人間でした・・・。
たしかに、この時は自分にストイックだったから、
体重は少なかったけど、(38キロ)
楽しくはなかった。
常に、
「食べちゃいけない、ルールは守らなきゃいけない」
って感じでかなりのストレスでした。
今は楽しく、おいしいものを、
なるべく我慢せずに食べることにしています。
ただ、これじゃーぶっよぶよになっちゃうので、
おいしくなくて、
同じものをたーーくさんたべることは
もう卒業しました。
昔は、100均で買った、
たいしておいしくもないクッキーを、
よくもまぁ飽きずにひたすら何袋も食べたり、
無駄にご飯を2合炊いて、
ケチャップとチーズのせて食べたり、
お好み焼き風に、ソースとマヨネーズかけて食べたり、
しょうゆとマヨの組み合わせのおいしさに感動したり、
時にはデザート感覚で、あんこときなこを
ご飯にかけて食べたり・・・
余裕で、2合たべたりしてたけど、
もうそれはやめました。
一人でがむしゃらにたべてても、
罪悪感が残るだけ・・・。


一人でたくさん食べた後は罪悪感でやばかったなー。
逆にストレスになってた。
今は、おいしいものをおいしく食べたい。
みんなと楽しく食べたい。
っていうのを重視してます。
だからダイエットなかなかできないんだけど、
一人でご飯を食べる時はなるべく、
太るようなものは食べないようにしています。
(野菜とか、豆腐とか、寒天とか、ダイエット食品とか)
(アイスは特別←ダメ人間)
みんなで楽しく飲んだり食べたりするために、
一人の時は食事を減らそう
と思ったらストレスにもなりません
一人でいる時って(とくに家にいる時って)
誰もとめてくれないじゃん
ひたすら食べて食べて食べまくっちゃうじゃん
それが最近はめっきりなくなったから、
今は昔ほどの体重の上限がなくなった
昔はボーンって10キロ太ったりしてたからね
ベストはきっと3食きちんと、
平均的に食べることなんだろうけど、
つきあいとかもあるし、
生活リズムとかもあるし、
私にはなかなかできない
モデルさんとかの食生活をみてると、
本当に尊敬します。
食事もきっと仕事の一環なんだろうな・・・。
でも、仕事のために、美のために、
健康のために、きちんとした食事をとっている方が、
本当にすごいと思います。


尊敬。人間として尊敬。
私は、いつも
「ダイエットしなきゃ、ダイエットしなきゃ」
っていってるのに、
口だけばっかでごめんなさい。
申し訳ございませんでした。
理想はね、
もちろん、スリムになりたいんだけど、
顔すこしでもほっそりさせたいんけど、
くびれもほしいんだけど、
おいしいものを食べたい、
生きてるうちにいろんなものを食べたい
っていう葛藤もあるんです・・・。


「ダイエットしなきゃ」っていつもいってるわりに、
たくさん食べ物をブログに載せてるから、
「痩せる気ないくせに、
ダイエットダイエットっていうのむかつく」
とか
「ダイエットしたいって言ってるのに、
食べまくってるじゃん。
本気でダイエットしてる人に失礼」
っていう意見を結構よくもらいますが、
私はこういう考えかたなので、
きっとこれからも、
「痩せたい」
っていったり、
「食べたい」
っていったりすると思います。
私は思ったことを自由に
自分のブログに書いているので、
これからももしかしたらブログを見てくれている方の
気分を害する可能性がありますが、
理解していただけたら嬉しいです・・・。
ダイエット話にだいぶあつくなってしまった、
失礼いたしました。
では、もうすぐ日本につくと思うので、
日本に着いたらまた更新します




誰も在学中のことなんか

聞いてないっての。



タレントと仮にも呼ばれてるあんたが

その体たらくはなんだ



って、みんな言ってるの。



要するに、

痩せ方ひとつわからない


体調管理とか


全然できてない


人様に出せるほどの

自分メンテが


できる女ではない


って、言い訳尽くめじゃん。




これがタレントでいられる理由って


なんなんですか?