三つ目のジーパンの穴のダーニングが終わりました。
糸の本数を増やしていたらもう少し糸が目立ってよりかわいくできた気がするんだけどね
さて、最後の穴のダーニングをはじめます。
繕うのはこの穴
糸はこれを使います。
2本どりで繕っていきます。
今回はあて布を使いません。
穴のまわりを3周ごましおダーニングしただけ。
いずれダメージが進んだら下からあて布をするつもりです。
これで穴のダーニングは完成です
でも、まだまだ繕うところがあるのよね。
繕いはじめたらご報告します!!
↓↓おまかせ広告です。

他にもいろいろダーニングしています。
↓↓
お時間があるときに読んで頂けるとうれしいです
家のいろいろなところでダーニングをする私。
ダーニング途中の洋服やダーニングの道具を入れる蓋つきで持ち手が動くかごがほしいのよね。
気になっているかごたち
↓↓
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けるとはげみになります