三つ目のジーパンの穴のダーニングが終わりました。

糸の本数を増やしていたらもう少し糸が目立ってよりかわいくできた気がするんだけどねキョロキョロ

 

 

さて、最後の穴のダーニングをはじめます。

繕うのはこの穴指差し

 

 

糸はこれを使います。

 

2本どりで繕っていきます。

 

今回はあて布を使いません。

穴のまわりを3周ごましおダーニングしただけ。

 

いずれダメージが進んだら下からあて布をするつもりです。

 

これで穴のダーニングは完成です爆  笑

 

でも、まだまだ繕うところがあるのよね。

 

繕いはじめたらご報告します!!

 

 

↓↓おまかせ広告です。

 

 

 

他にもいろいろダーニングしています。

↓↓

 

 

 

 

お時間があるときに読んで頂けるとうれしいです爆  笑

 

 

家のいろいろなところでダーニングをする私。

ダーニング途中の洋服やダーニングの道具を入れる蓋つきで持ち手が動くかごがほしいのよね。

気になっているかごたち

↓↓

ピクニック ランチボックス バスケット Lサイズ ウッドチップ 北欧 ピクニックバスケット おしゃれ かご ソーイングバスケット ソーイングボックス おしゃれ 雑貨 かご 収納ボックス フタ付き 籐 ラタン 編み 籠 蓋付き 小物入れ ふた付き カゴ 天然素材 バッグ

 

 

フタ付き どんぐり かごL&M&S 3個セット ウッドチップ製バスケット 収納ボックス ふた付き おしゃれ 小物入れ ナチュラル 収納 北欧 風 雑貨 かご 収納 ウッドチップ 水杉 メタセコイア かご 編み 北欧風バスケット 籐 洗濯かご ラタン 籠 家具 カゴ 天然素材

 

 

【本日限定P+5倍】ウッドチップ ラウンド収納かご フタ付き W24.5 x D18.5 x H17cm

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けるとはげみになります爆  笑

下矢印下矢印

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村>