さかさく(鬼塚冬毱役 坂倉花さん)に会いたいな〜

 

 

はい、この一心で福岡に飛びました


Q.非合理的です。バカなんですか?

A.はい、バカです。

 

 

 

きっかけというきっかけは例の「異次元フェス」

 

モニターに映る当時は名も知らないLiella!のキャストにそれこそ一目惚れ

 

終わって帰宅してからその人が「坂倉花」だと知り、ふと脳裏を過ぎった「年明けにナンバリングライブ」の文字

 

 

元々知り合いが好きで通ってたり、自分が行くフェスに出てたりで”Liella!全然知らん”ってことはなかったので、5thがあるのは把握してました

(何なら2期生お披露目された時から薮島朱音さん好きなので)

 

 

 

とは言え、しっかりハマらない限りなかなか単独に行かない性分

 

まさかほぼ1ヶ月後に福岡に居るとは2023年の自分は全く思ってなかっただろう……

 

それこそ「リスアニとかユニット甲子園行けば良いかな~」って感覚だったと思う

 

坂倉花が気になり過ぎて

 

気づけば福岡Day1のチケットが手元に

飛行機のチケットも手元に

宿も知り合いのアドバイスを経て確保

 

 「あれ?もう身体福岡に持ってくだけ???」

 

こうなるまでは一瞬でした()

 

 

やることラッシュだったけどそれをできる限り爆速で片付けつつ

 

アニメ見直して、1~4thのことブログとか媒体見て知識入れて…と濃度高めの1週間を過ごした

 

こんなに集中力発揮したの久しぶりだったかもしれん


 

迎えた公演当日

飛行機で福岡へ



福岡空港へ到着

薮島さんおすすめの岩崎本舗に寄ってから博多へ

 

 

美味すぎる。福岡来る度食べるの全然あり

 

 

(o・∇・o)また来ちゃった福岡〜

 

今回は違いますね

失礼しました

 

 

 

そんなこんなでお昼ご飯に牧のうどん食べて小倉向かいました

 

宮瀬玲奈の最後の凱旋のために福岡へ(4月)

麻倉ももの凱旋のために福岡へ(9月)


今年度3回目の福岡 

2度目の北九州

 

今回は西日本総合展示場

 

3回とも会場違うから勝手が全然分からなかったけど、西日本総合展示場は駅近で助かった

 



 

 

そろそろライブの中身の話と行きましょう

 

あえて配信見ないで自分の記憶と終演後に書き留めたメモで書いてるので、間違いあってもどうか温かい目で………

 

 

  1. 曲の話
  2. トロッコの話
  3. キャスト関連の話

内容は簡単にまとめると3本立てです
多少横断したりはします。悪しからず…
 
1.曲について

 

セトリは割愛します。
以下、ネタバレを完全に含むので要注意

 

 

 
Starlight Prologue(11人ver.)で開幕
見知ったイントロ、1曲目がこれは嬉しかった
11人個々のソロパートもあったので、初っ端からそれぞれの奏でる音色が感じられて「エモすぎて絵森彩〜」してた
 
2曲目にMIRACLE NEW STORYは楽しすぎるんだよなぁ
1曲目との温度差が良い感じで、この時点で「5thは凄いライブになるのでは?」になってた
 
そしてMCでメンバー紹介とコール&レスポンス
3期生の初めてできたの嬉しい
 
マルガレーテのコーレスが良いのなんの(੭˙꒳˙)੭
冬毬のも中の人絡み感があって好き
あと「エビダンスじゃなくて〜」で中の人的にはちょい照れなのが可愛い
(どこまでも坂倉花への評価は甘い)
 
 
MC終わって次の曲へ……でステージ上が2人に
 
「あれ?もしかして???」
 
と思ったら、そう!それでした
 
Tiny Stars
 
終わりました。はい、終わりました。
まだ3曲目ぞ……?!
 
どこまでも良いセトリ過ぎる
頭3曲の組み方だけで一生拍手できる
 
このあとどうなるんですか...

BD特典曲にユニット曲、豪華過ぎて頭パンク!!
Stella!とクレッシェンドゆ・ら聞けるのはさすがに尾張屋

もうヤバいって…
 
アニメ幕間明けにFANTSTiCやってからのDay1
 
 
Day1やってからの暗転して
 
「ギャラクシィィィィィ!!!」
 
Day1やったから来るの分かってるんだけど嬉しさのあまり絶叫
ノンフィクション入るまでの間合いも相まって、人の形保ってるので精一杯だった
 
 
このあともWish Songとか来たし
 
本編最後が今回のテーマソングのシェキラ☆☆☆
最初のイントロ(オニドリル)終わった瞬間に飛ぶ銀テ
 
これにはビックリ
 
てっきりシェキラ☆☆☆なら曲の最後の方に飛ばせそうなポイントがあったからそっちだと思ってた
 
楽しいね、この曲
可愛い姿も拝めるし最高曲
 
 
 
 
そしてアンコール
1曲目

START!! True dreams(5人)

会場ドカ沸き
オタク崩壊祭りと化してた
 
 
かく言う自分もアニメMVがパッと点いて、「本当の〜」で膝から崩れ落ちて
ステージ上段のシルエットを数えると

1,2,3,4,………5

5?!!!で立ったのにもう1回崩れてるからナカーマなんだけどね


2番からは2期生3期生も合流して11人で
そしてトロッコへ
 
5人と11人が同時に聞けたり、学年ごとに歌うの聞けたり
今回のライブ、おかし過ぎるだろ!!!(褒めてる)
 
曲が終わる頃には後ろの方に大集結

 

そのままTO BE CONTINUEDへ

あの曲やって、これ来るのまじで壊れる(壊れた)

 

ちょうど目の前トロッコで向く度に煽ってくれたの最高だった

 

「なんかすんごいことになってる」

 

もう完全に脳みそバグりました

 

 

 

そのあとUNIVERSE!!

開演前のBGMでかかった時は揃って「Liella!ちゃん最高〜!」してる人多くて笑った
さすがに本番はそういう人たちもやってませんでしたね、良かった良かった

 

 

2.演出(トロッコ)

演出とは書きましたが主にトロッコの話

今回のライブは花道もサブステージも無し

 

 

トロッコ通るにしてはちょっと狭そうな通路幅

 

「今回から遂にメインステージスタイルか〜」

 

と思ってたら、1人用トロッコで移動開始し始めてひっくり返った

 

1人用だから会場に良い感じにバラけてるのが良い
まあ、お目当てが来てくれるかと言われると難しいけど
(自分のいた所はなことか結那とか薮ちゃんが結構来てた)

 

花道スタイルとかだとそれの近くの人は大当たりになるけど、メインも花道も遠い人にとっては「遠いなぁ」ってなりやすいしね

 

トロッコもかなりの回数来てたし、1人用な分トータルの時間としては長かったからめっちゃ良かった

 

変にサブステージあるより、こういう方が嬉しいかも

 

 

福岡公演はSとTの間がトロッコ通過率高かった

横一列になる時とかマジでヤバかった

 

トロッコがメインステージから後方へ移動してくる時はキャストは外のブロック向いてる率高めだった

 

メインステージと平行に移動するときも同じ感じだったから、Tの後方とSの前方の人たちの盛り上がり凄かった

 

東京公演はアリーナとスタンドに分かれるとは言え、こんな感じだとどこでも今まで以上に楽しめそう


まじでトロッコ近く通って止まるとめっちゃ近い

目の前にいるメンバーは1人だからタイミング良いとレスくれるし、超嬉しくなれます

 

今回のトロッコの良さ、かなり擦れるくらい素晴らしいかもしれん

 

3.キャスト関連のお話

 

最後のMC、全員良かった

さく以外で特に印象深く残ってるのは、青山なぎさ

 

アンコール1曲目を5人で始めたのもあって、5人でプロジェクトスタートしてから今の11人になるまでに考えてたこととか自分が思ってた来たことを話してくれた

 

いつも生放送とかラジオで結構な割合ふざけたりボケたりしまくってるけど、それってちゃんとメンバー見てるからこそ出来ることなんだよな

本人が持つグループへの信頼感も見れたような気がする

 

 

 

坂倉花のMCはざっとまとめるとこんな感じ

 

「これまで5人や9人で築きあげてきた輝きを消さないか不安だった。
冬毬はマルガレーテみたいにキャラがまだアニメに出てないから、冬毬を受け入れてもらうにはもっと自分が頑張らないといけないと思って頑張ってる」

 

泣きながら話す姿に泣かないわけなかった
初日から名MC過ぎる


ふつうに泣いた

 

 


本人がつい最近まで客席で見てた側だからこそ感じてそうなMC

そして5人の時代の大変さをお客さんとしての目線で知ってて
しかもそれを応援してたキャストとして

 

今回のこの演出は理解度高そう


5thが終わったら色々話をしてくれることに期待

 

MCでも触れてたように自分のキャラはまだアニメに出てないからこそ、誰よりも責任感も感じてそうだった

 

 

 

それでいて1メンバーとして今こうしてここまで魅せられる彼女

4thの頃から「凄い人が入ってきたのでは?」と言われてたけど、改めてそんな気がしてる

 

(絵森彩、さくが泣き始めて直ぐにすかさず涙拭くものを取りに行ってて流石姉者だった👏)

 

 

最後に

「さくに会いに行く」で参加した5th福岡弾丸

 

行って良かった

良いライブ見れて、さくにも会えて


もちろん、異次元フェスで感じたLiella!メンバーのパフォーマンスのレベルの高さを丸々2時間半見れるってのはかなり満足度高い

 

こんな良いもの見ちゃうと福岡2日目と東京公演も行きてえよぉ………


また会える機会を楽しみにして待つとします




~おまけ~


ライブ後恒例の打ち上げは突発参加でもしました


一緒に行動してくれた知り合いに感謝🙏🙏🙏

また東京公演でもよろしくお願いします

ライブの感想語るの楽しすぎた


やっぱり福岡美味しいもの多すぎだろ!

 


帰宅の旅路





p.s.

先日の一般追加発売の先着で千秋楽の東京公演2日目のチケ取れました


ということで千秋楽も行きます