鶏もも肉が安かったのでお肉をガッツリ味わいたくて今日のお昼は油淋鶏丼にしました



鶏もも肉 300〜400g
温玉 2個
白ごま お好みで

~下味~
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
にんにくチューブ 小さじ1
片栗粉 大さじ3〜4くらい
~甘酢ソース~
醤油 大さじ2
お酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
まずはアイラップに一口サイズに切った鶏もも肉と醤油と酒とにんにくチューブを入れて

味が染みるようにもみもみしてから10〜15分くらい放置しておきます

お肉に味が染みたらトレーに片栗粉を入れて
全体によくまぶします
油を多めにしいた中火のフライパンで皮から焼いて
すぐ蓋をして火が通るように5〜10分くらい蒸し焼きにします
その間に計量カップなどで醤油、酒、砂糖、お酢を合わせておきます
焦げないように気をつけつつ両面焼いたら油が大量にでるのでキッチンペーパーで拭き取ります
よく焼けたら合わせ調味料を一気に入れます
油淋鶏っぽい甘酸っぱいいいにおい
さっとタレを絡めて完成です
最後に温玉のせて白ごまふってお好みでネギをのせたら油淋鶏丼のできあがり
鶏もも肉ジューシーで甘酢ソースと合ってめっちゃおいしい
今回はお肉に下味をしっかりつけたのでまろやかな温玉と相性バッチリでごはんが進む味になりました
これは男性が好きそう
旦那にも大好評だったのでまた作りたいと思います
よかったらぜひぜひ参考になれば嬉しいです