Amiga forever
さぁ!起動
さすが映像と音楽にこだわったパソコン
なかなかの出来ばえ
まあ、90's風味でおなか一杯だけどねw
Amiga forever
いろいろデモとかゲームとか試せていいんだけど
なんかあるとすぐにアップグレードしろと鬱陶しい
単独でWinUAEを入れなおして環境整えるか~
WinUAEで勉強しながら見よう見まねで
実機のAmigaの環境を整えていくつもり
まずは明日、行方不明な部品探しからスタート
1987年頃、8ビットから16ビットへの過渡期
PC9801、PC8801、FM7/8、X1シリーズといったパソコンや
ゲーム機のファミコン、マスターシステムと比べたら月とすっぽん
コモドール64なんか足の裏(ゴニョゴニョ)
さすアミ
DOS/V互換機、Machintosh、FM TownsやX68000(和製Amiga)※今度ミニで復刻!
ゲーム機のメガドライブなど
性能的な見劣り、シェアーの奪い合い
ソフトの違法コピー問題、開発者の死去、倒産など
いろいろあって消えていった悲しい結末
(詳細はWikiで)