アダルトチルドレンの生きなおし心理学
生きづらさ解消の専門家
心理カウンセラー

うえのゆり(ゆりちゃん)です。

 


外出自粛が続いていますね。


普段の生活ができないことで


「不安」や「恐怖」が溜まってきていませんか?



特に毒親育ち、アダルトチルドレンは


元々、安心出来る環境で育っていないことで


親への恐怖、人への恐怖があり


それが過敏に反応してしまい


常に「恐怖を感じている」ような


強い緊張状態になってしまうことがあります。


その状態が続くと


「恐怖」に飲み込まれてしまい


苦しくなってしまう。


不安定になってしまう。


そんなことが起こります。

 

 


その状態から少しでも楽になるには


感じている恐怖を自分の中から


出してあげましょう。


「怖い」


「コロナウイルスが怖い」


「移らないか怖い」


「外に出るのが怖い」


「家にいても怖い」


「人が怖い」


「家が怖い」


「お母さんが怖い」 

 

「〇〇が怖い」 


口から出てくるままに


思いを吐き出すと、楽になります。


体の中でぐるぐるしていると


その恐怖が増していくけど


口に出して、体から出すと


安心できます。


やってみてね。



私も自粛生活が長くなって


少し「恐怖」が増していました。


怖いものに反応して


緊張してしまうのですよね。


「怖い」ってたくさん言ったら


すーっと楽になって


恐怖感が減りました。


普段は楽しく生きていて


なかなか感じることの無くなっていた


「恐怖」を久しぶりに感じて


ちょっとびっくり。


私の中にあるんだなぁと実感したところ。




元々持っている反応の種。


減らすことは出来るけど


全てなくすことは出来ない。


なにかあったときに反応してしまう。


これは仕方の無いことです。


いつもと違うことがある時は


平常心でいられないのが当たり前。


その反応に飲まれないように対応しながら


上手く付き合っていきたいですね。




メールより深い話やイベント

講座の先行募集などの

ご案内はメールマガジンへ!

右矢印右矢印右矢印うえのゆりのメールマガジン

 

《人気記事》鉛筆ネガティブな情報を遮断して、自分に優しくする時間を作ろう

鉛筆デジタルデトックス継続中

鉛筆今日もよく生きてきたあなたへ
まじかるクラウン先月の人気記事まとめ

 

リボンカウンセリングやイベントを開催中!
右矢印右矢印右矢印現在ご提供中のメニュー、イベント一覧
ハート5日間で「生きづらさ」を解消しよう!
右矢印右矢印右矢印無料メール講座
チュー私のYoutubeチャンネル!癒し効果抜群の動画です♡
右矢印右矢印右矢印心理カウンセラー ゆりちゃんねる 
??疑問、質問、お問い合わせはこちら!!
右矢印右矢印右矢印お問い合わせフォーム