ファイ方(主人)の好物なのに、
今の今までなんだか怖くて避けていた料理があります (。>д<)




何が怖いって?


食材に触るのが怖かったんです 滝汗




コムタンスープ、
又の名をテールスープと呼ぶそうです 滝汗
(オモニはテールスープと呼んでいた)



そう 滝汗
牛さんの尻尾のお肉のスープです 滝汗
アップアップアップ これが、
ダウンダウンダウン こうなる ゲローゲローゲロー
※画像はお借りしました



オモニ(姑)が元気な頃は、
それこそ可愛い可愛い(どこが?)
息子の為にしょっちゅう作っていました おねがい



「美味しいで~」
「Mちゃんも食べ~」



何度もすすめられましたが、
答えは「NO!!」



ワシは変わったものは、
一切食べられない人なんです 滝汗



お肉も、
牛、豚、鶏以外は食べれない 滝汗
それも肝とかタンとか無理やし鶏の玉ひも?
あれなんか見るのも無理 (。>д<)



納豆もシャコも(海老は食べれます)
ナマコも食べれない 滝汗



貝類もアサリとホタテ以外食べれない 滝汗



ウニもイクラも食べれない 滝汗



「人生、損してるよなぁ~」



よく言われますが貧しかった子供の頃、
食べつけてなかったものは大人になった今でも食べれないんです (>_<)




そのくせ、
キャビアやフォアグラやトリュフは食べれる(笑)



大人になって、
ディナーショーに(明菜ちゃんとかね)
足しげく通うようになってから、


「旨いやん❗️❗️」


自然と食べれるようになりました ✨😆🙌



そう。


上に書いたワシが食べられないもののほとんどが、食べず嫌い (。>д<)


もしそれが何か知らされずに食べてしまったら(牛の尻尾のお肉だと知らずに食べたら)



何、これ?

旨いや~ん ラブラブラブ



好きになっていたかも知れません おねがい



キャビア、フォアグラ、トリュフは、
何かを知らずに食べたから、
食べられるようになりました おねがい
(寧ろ、今では好物です)




コムタンスープ(テールスープ)調理中 🍜
お肉が沈んでよく見えないね (>_<)



4人で分けたからお肉少なめやけど、
ファイ方はお肉よりもスープが沢山飲みたいそうなので、これでオッケー😆👌❤️



どうせ、
ワシは食べられへんし 滝汗



さっきよりは、ちょっとは白濁してきたかな?



作り方知らんから、
義理姉(小姑)に聞いたり、
ネット検索したり、
料理本を見たりしながら作ってるよ おねがい



三者三様で、
義理姉の作り方、
ネットのレシピ、
持ってる料理本、
全て少しずつ違うから
あとは勘でテケトーに作ってます ゲラゲラ



共通してることは、
5時間~6時間煮ろと ( *゚A゚)



夜の7時頃食べさせるために、
午後1時からコトコトコトコト煮込んでますおねがい



アクをこまめに取りながら、
スープが少なくなったら適宜、
お水を足すようですよ おねがい



もっともっと、
白く白濁してくるそうです おねがい



上手くいくかなぁ~ 滝汗


なんせ、
初めての挑戦やしな~ 滝汗


怖くて味見もでけへんしな~ 滝汗




もし万が一美味しくできたら、
これからは何度でも作ってあげようかな?



牛さんの尻尾も凍ってたから、
さほど怖くなかったし~ 口笛口笛口笛