まだ風は冷たいですが、いろいろな場面で「春」を感じます。

おなじみスタバでも「春」です口笛

スターが貯まっていたので、ドーナツはほぼ無料でゲット。

コーヒーも春めいたデザインのカップでした。

見えてないけど、ドーナツを包んだペーパーも同じ模様。

 

先日は、2か月ぶりの血液内科受診日。

この日は、年に1度の腹部エコー検査もあって

朝からずーっと病院。しかも朝食抜き・・・・。

まあ、慣れましたけどね。

エコー検査は特に問題なし。脾腫も大丈夫でした。

 

血液検査では、血小板がまたじわりと増えて72万に。

ハイドレアをはじめたのは、100万を超えてからだったので

それに比べればまだ値は低いし、

多分先生の予想外に増え方が遅いんだと思う。

もっと爆速で増えると思ってたっぽい。

確かに、最初はこれくらいの値から一気に100万まで増えたからねえ。

 

手のしびれは相変わらずだけど、酷くなっているわけでもないし

絶対薬のせいじゃないっていうのは、自分でもわかる。

更年期だろうから、これはあきらめてこの状況にうまく対応していくのみ。

 

薬は増えませんでした。

バイアスピリンと、ハイドレアを1日1カプセル。

またこれで様子見で、増えるようなら(多分増えるw)

そのとき考えましょうということに。

次回は、GW前の診察となりました。

その時はもうすっかり春、っていうかもしかしたら初夏かもね~爆  笑