究極の着物の所作ふるまい「しぐさ」の専門家
ななおももかです。

 

半数以上の女性が肩こりに悩んでいます








着物の所作ふるまいの体験レッスンを受けてくださった方に

アンケートにご協力いただきました。



<質問>
現在身体の使い方や所作などで
気になっていることはどんなことですか?



<回答>
1 肩こりや腰痛
2 姿勢が悪い

3 日常のがさつさと落ち着きのなさ

圧倒的に多いのが肩こりでした。
 

体験者からのアンケート結果




貴女もこんな姿勢をしていませんか。


足を組んで背中を丸めて、
前かがみになって、
首を前に伸ばして。



スマホ首ですね!





この態勢も肩こりの大きな原因になっています。


着物の所作ふるまいの体験レッスンを
通して、
肩こりの解消になる方法をお教えしています。


これは日常生活でも
自分で簡単にできるものです。



本日は肩こりを解消するメソッドをお伝えします。
ポイントは3つです。

 


ポイント1 
胸部のマッサージをすること

 

 

肩のこりをとるために、
どうして胸のマッサージが必要なの?
と思われるでしょう。


胸骨の間の筋肉の大胸筋を
マッサージしてあげると
呼吸のときに胸が膨らみやすくなる
だけではなく、


背中の肩甲骨まで
やわらかくしてくれるのです。






胸骨の間の骨を自分の指でさするだけでもいいですし、


写真のように、
左胸には右の中指を骨の間に入れて
左の親指で上から押さえるようにすると、
とても効果的です。


息を吐きながら、
痛いところを少しずつ
内側から外側へ向けて

移動していきます。


こうすることで、
胸が開いてきて、
内巻きの肩が外側に向いていきます。






マッサージの後、
首が真っ直ぐに長くなり、
肩が後ろに引けて
全体的に身体がすっきりしました。



 

体験者のご感想
洋服のときにも簡単にできますね。

リモートワークで長時間前かがみになっていれば、少し休憩をとってこのマッサージをしてみると、とても効果的です。

これは日常の所作ふるまいにも十分活かせるものですね。
 

 



 

ポイント2 
骨盤を立てること



 

 

 

 


骨盤を立てるということを
今までやったことがないかもしれません。


女性なら、恥骨を前に出すイメージです。
おへそを上に向けるようにします。


骨盤を立てると、
腰の後ろの背中に通じている
大腰筋が鍛えられていきます。


すると、自然に肩の力が抜けていきます。


着物の所作ふるまいのすばらしいところは、
胴体にある帯がそれを補ってくれることです。


背中の帯に、自分の肩甲骨や
背中を預けるようにしてください。
そうすると、
肩の力がすうっと抜けていきます。



 

体験者のご感想
着物の所作ふるまいが、こんなにも姿勢を変えてくれるんですね。

着物の動きは身体を合理的に使うようにできているのですね。

若い人たちにも伝えていきたいです。

 

 


 

 




撮影会での手の所作ふるまいを
お教えしているところです。


 

ポイント3 
肩甲骨をゆるめること

 


肩の力を抜くためのポージングをします。

 

 





神社の大きなご神木を抱くようなイメージです。
両手を上下に軽く振ります。


肩甲骨が両腕を支えていることを
意識します。


これを初めて行った人は、
よくわからないかもしれません。


そんなときは、両肘を上げて、
腕の腱がぴ〜んと張っているのを
意識して行ってください。


そうすると、肩の力が抜けてきます。
この肩の力が抜けた状態を
しっかりと感じてください。

 




 

ㅤㅤ

ビフォーアフター写真では、ㅤㅤ

明らかに肩の位置が前のめりから後ろに引けて、

ㅤㅤ

ㅤㅤ

首が無理なく自然に伸びて
細くなりました!

 

体験者のご感想
両腕をダラーンと脱力するところから行う肩こり解消体操は、今日から毎日取り入れようと思うくらい衝撃を受けました。
 

 

 

 

着物の美しい所作ふるまいは、
日本の長い伝統の中にあって肩こりをつくるものではなく、肩こりをつくらないような動きをしてきたのです。

 



そして、

 

 

姿勢を整えて、しなやかな身体にしていくのです。





フォトフラファー あたらしひとみさん



着物の所作ふるまいを楽しみながら、
ゆったりした時間を味わいましょう!

 






肩こり知らずの美しい姿勢で
スマホを持ちたいですね!!



初めから固苦しいマナーや礼法を
学ぼうとするよりも、
体を十分にリラックスさせて
心も穏やかに充足感を
得られるところから始めましょう!



着物の所作ふるまいで大切なことは
肩のこりや痛みをとり
体のどこにも力が入らないように
体を整えることから始めることが
一番大切なことです。



そうすると、
貴女から自然な笑顔が生まれて、
体も力みがなく
自由に思いのままに
心踊るような
着物の美しい所作ふるまいができるのです。


次のレッスンも楽しくなっていきますね!





 

 

写真撮影のときにも、綺麗に写るように、
しっかりチェックします。


 

着物を日常に着ていた時代、
女性は体を無理なく楽に、
しかも、所作ふるまいも
自然で美しかったのです。



 

もう一度今日の大切なポイントの
おさらいをします

 


肩こりを解消するメソッドとは

ポイント1 
胸部のマッサージをすること

ポイント2 
骨盤を立てること

ポイント3 
肩甲骨をゆるめること

 

 

 


着物がなくても洋服でも大丈夫ですよ!
ご自分の身体の変化を楽しみましょう


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

貴女の幸せを心から祈っているわ!




 

 

ななおももかの公式メルマガ

ご登録の方には
「肩こり解消ガイドブック」をプレゼント中❣❣

着物が好きな貴女へ
ももか流♥美人所作ふるまい術をお伝えしています!
https://resast.jp/subscribe/142367

 

❣️7月限定オンライン無料体験レッスン開催❣️
 コロナ撲滅キャンペーン


肩こりがとれて日常が楽になる〜着物でも洋服でも〜
        
その他日時は調整させていただきます!

 

お洋服のままでも大丈夫ですよ☆
 

お申込みは、日本協会HP
 

体験申込フォームからお入りください。
 

備考欄に「ななお」とお書きください。
優しく丁寧な指導だと定評のある
私が担当させていただきます。

 

 

女性限定

「人を惹きつける美しい言葉」をプレゼント
和美人になりたい貴女には
これは必須の学びでもあります!
是非ご登録くださいね。
↓ ↓ ↓
友だち追加


 



 

しぐさの女神からのメッセージをお贈りします❣

女性限定
 

和美人になりたい人へ
3大プレゼント!!

①しぐさの女神から
今貴女に必要な特別なメッセージを
お贈りします!
②「おもてなしの言葉」
「人を惹きつける美しい言葉」
この2つの贈り物🎁🎁🎁

 
ご登録はこちらからです!
↓ ↓ ↓
友だち追加



 



 

ななおももかの公式メルマガ
ご登録はこちら

着物が好きな貴女へ
ももか流♥美人所作ふるまい術をお伝えしています!
https://resast.jp/subscribe/142367

 

 

 

*:.。.☆.。.:*☆*:.。.☆ .。.:*☆*:.。.☆.。.:*

私のミッション
日本の女性たちが幸せで輝いて生きるためのお手伝いをすること。
この日本から世界へ愛と調和の世界を広げていくこと。
日本の女性たちと手を携えてこの輪を広げていくこと。

*:.。.☆.。.:*☆*:.。.☆ .。.:*☆*:.。.☆.。.:*