朝食は、8時~9時30分までの好きな時間を選べました。

8時からにしました。

 

場所は、夕食と同じくレストラン「Cheminée(シュミネ)」

席も夕食と同じでした。

窓際横並びの席で、明るい陽射しの木々を見ながら朝食をいただきました~

 

朝食メニュー

 

ドリンクメニュー

 

最初のセッティング

 

ドリンクは、私はアップルジュース、ツレはマンゴージュースをいただきました。

 

彩り箱

料理長の拘りの品とのこと。2段箱で運ばれてきました。

 

 

茄子の煮浸し、温泉玉子、ポテトサラダ、烏賊三升漬け

 

香の物、御造里(鮪のたたき)、蒲鉾(わさび漬け)、釜揚げしらす

 

御食事と味噌汁

御飯と味噌汁が運ばれてきました。

中央のスペースは、この後に運ばれてくる「鯵の干物」のためにあけてあります。

 

御飯は、長野県産コシヒカリ A5ランク

味噌汁は、アサリとあおさ入り

 

温物

茶碗蒸し 松茸と三つ葉入り

 

焼物

 

特製 鯵の干物

ジューシーで程よい塩加減。

小田原から沼津のあたりは、干物の名産地。さすが美味しかったです!

 

納豆

 

希望すれば納豆もいただけます。

私は納豆は食べないのですが、ツレが希望。

納豆ご飯に温泉玉子をとろ~りとしていただいてました。

 

甘味

心太(ところてん) 黒蜜掛け 紅茶とともに

 

☆☆おまけ☆☆

朝食の後は、再び貸切温泉へ。

風呂上がりにラウンジのビールをいただきました♪

自動ビールサーバー

 

 

ビールはお部屋へ持ち帰り、テラスでのんびりいただきました♪

 

「風の薫MORI premier ⑨ 復路編」へ続く