ご訪問ありがとうございます照れ




安全地帯40周年記念コンサート「Just  Keep  Going」に行ってきました照れ




これはネタバレブログですニヤリ





これから参戦される方は決して見ないでくださいてへぺろ(その方が絶対いいですよ)


ネタバレなし版もありますのでそちらをご覧くださいチュー

https://ameblo.jp/nanaokada7709/entry-12775844959.html






今回は行けないんです、でもセトリとか知りたいんです、という方はぜひどーぞ照れ







ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン



玉置さんの衣装は甲子園の時に近いと思いますえー

(席が遠いので細部までは確認できておりませんが)

黒のロングジャケットでしたキラキラ

中は白のハイネックのシャツだったかな?



安全地帯の他のメンバーは黒のスーツでビシッとキメておられましたラブラブ

 


矢萩さんが超カッコよかったラブ

イケおじです!


安全地帯ギターストラップは矢萩さん、武沢さん、六土さん、そしてサポートメンバーのギター秋山さんも使用されていました照れ


残念ながら玉置さんは使ってなかったと思います






セットリスト




あの頃へ(いきなりこの曲でびっくり)

萌黄色のスナップ(AMAZONS登場)

碧い瞳のエリス

プルシアンブルーの肖像(イントロで雷鳴雷が鳴ってました)

好きさ

蒼いバラ

熱視線

ワインレッドの心 (ガーデンシアターの夜を〜)

恋の予感

friend

夕暮れ (トイレに立つ方がチラホラ)

あなたに


情熱 

 ステージ上にスクリーンが降りてきて、何か映像がながれるの?って思ったら…

田中裕二さんの武道館での映像がえーん

その映像に合わせて演奏されてました、まるで田中裕二さんがここで演奏しているかのように。

思いがけない演出に涙があふれてしまいました笑い泣き

最後に玉置さんが「安全地帯ドラムス田中裕二」ってコールしてました。


真夜中すぎの恋

コロナ禍だし、全部玉置さんが歌ってくれるのかと思ったら…いつも通りサビはほぼ歌わず、でもお客さんも歌いたいけど歌えず…AMAZONSのコーラスが響いてました爆笑


じれったい

AMAZONSが玉置さんの後ろで踊りながらコーラスラブラブ

アウトロでギターとホーン隊がそれぞれソロ演奏てつないでました(多分この曲?)


悲しみにさよなら(愛を世界中のために〜)


メンバー紹介

サポートメンバーが多いけれども玉置さんはしっかり紹介してましたよ。安全地帯メンバーとはハグしてました。「ヴォーカル玉置浩二!」は武沢さんがコール。



ひとりぼっちのエール

スマホライトを振って参加くださいとファンクラブからもメンバーのSNSでも案内がありましたが、曲の最初から点灯されている方がいましたえー

残念

屋内なのでステージのライトが明るいから甲子園の時のような「光の海」みたいには見えてなかったような…

映像化されたら確認できますねウインク



I LOVE YOUからはじめよう

武道館と同様に金銀テープ、ハート型が降ってきました、前方のお席の方に。

最後花火?みたいな炎🔥が出てました、室内なのにびっくりびっくり‼️



最後4人がステージ上に残り肩を組んでたような…

その頃にはもう気持ちがいっぱいいっぱいで記憶があまりないガーン



多分こんな感じだったと思いますチュー


間違っていたらごめんなさい🙏


玉置さんはとても嬉しそうで雄叫びを上げておられましたしし座


喉大丈夫ですかはてなマーク



まだまだ安全地帯を見ていたかったーチュー



ではまたバイバイ