おはようございます。
パールライスです。
最近、とみに肌寒くなってきましたね。
ふとん虫のパールライス、起きるのも辛くなってきたっす。(´・ω・`)
こういう時は、身体を動かして温かくなるのが健康的ではあるのですが…なかなかモチベーションも上がりにくくなるのも事実です。
と、言うわけで。遊びながら身体を動かす方法を探してみました。
まずは、最近大流行のコチラ。
配信から2ヶ月ほどしか経ってませんがえらい人気らしいようで。
DQの名を冠している以上、コケるのも問題ですが。(´・ω・`)
コチラのゲーム、目的地までの移動をすることで進めることができるという事。
つまりは、ウォーキングのついでに遊べるというトンデモないものです。
いきなりの運動は苦手と言う方でも、散歩くらいならいけるかもしれません。
遊ぶついでに歩いてみるのはどうでしょうか?
歩きスマホにだけは、十分ご注意ください。(´・ω・`)
続いては、コチラ。
家庭用ゲーム機の大家、任天堂が先月発売した作品です。
テーマは、「冒険しながら、フィットネス。」
肝となるのは、コチラ。
輪っかのついた、コントローラー。
この輪っかを押す、引っ張る、あるいは動かす、等をしてゲームを進めるというトンデモないものです。
難易度、と言うか、運動強度も軽いものからガチめなものまで自分に合わせて設定できるので、どのような層にも合います。
なお、「ガチ」は本当にガチのようです。選んでもいいけれど倒れないでね。 (´・ω・`)
こうして取り上げてみましたが、「遊び方」にもかなりの多様性が出てきましたね。
寒い季節、このように健康的に遊ぶのはどうでしょうか?
パールライスは多分無理っす。(´・ω・`)
本日の営業案内です。
そして、明日からは…
お楽しみの時間は…
皆様のご来店、お待ちしてます。