ケンケン母ちゃんに会いに行く。withイニシャルK・S | オークラ七尾センターブログ

オークラ七尾センターブログ

色んなスタッフたちが書いていきます。

おはようございます。(*^ー^)ノ





私が日本代表×ホンジュラス代表で見逃した


日本の2点目の遠藤のゴール(11/20の記事


参照)が今年の日本代表のゴールベスト3に入ったと聞いて


非常にショックを受けているイニシャルK・Sです。(´・ω・`)







我が家の自宅警備員のケンケンくん(柴犬 ♂6歳半)


を飼い始めた時に購入先の業者の方から


「機会があればこの犬を育てたブリーダーさんに


犬を見せに行ってあげて下さい、喜びます。」と


言われていたので行って来ました。(*^ー^)ノ












言われてから6年半後に・・・。( ´(ェ)`)




血統書を見る限りケンケンの母ちゃんのいる犬舎


だそうです。(*^ー^)ノ


ケンケンの母ちゃんにも会いに行こう。(・ω・)/



ではどうぞ。(*^ー^)ノ



↓  ↓  ↓




3㎏入り4000円のドッグフードの朝飯を



3分で食ったら・・・(本当に3分くらいで


食べます)













さあ母ちゃん探しの始まりです。(*^ー^)ノ






小松市まで・・・。(´・ω・`)





道中ケンケンを見た人達は男女問わず大抵


こちらに向かって笑顔で手を振ってくれます。(*^ー^)ノ












私がもし選挙に立候補しても街頭で同じように



手を振ってもらえるだろうか!?(´・ω・`)








家では単なるバカ男の自宅警備員ですが一歩


外に出ると大スターに変貌するケンケンくんです。(*^ー^)ノ




片道80キロを走破し到着してケンケンと血統書を


見せて事情を説明すると・・・。





大歓迎を受けました。(*^ー^)ノ




ケンケンは撫でられまくって嬉しそうでした。(^ε^)♪




私もケンケンを嬉しそうに笑顔で撫でているブリーダー


さんを見てどれほどの想いで犬を育てているかが


分かり胸が熱くなりました。(*^ー^)ノ




大歓迎を受けた我々ですがケンケンの母ちゃんについて


聞くと何年か前に他の家庭にもらわれていったそうです。



父ちゃんは近くにある他の犬舎で健在だそうです。(*^ー^)ノ






母ちゃんには会えなかったけど育ててもらった



優しいブリーダーさんに会えてよかったね、ケンケンくん。(^ε^)♪







なお、後日談があり、我々がブリーダーさんの


所に訪問した3日後にブリーダーさんからケンケン


の父ちゃんの写真が届きました。(*^ー^)ノ






やはりチャンピオン犬の風格です。(*^ー^)ノ




こちらがケンケンです。

     ↓





ハッキリ言って父ちゃんソックリです。(*^ー^)ノ



心暖まる体験をしたイニシャルK・Sとケンケンでした。(^ε^)♪







今日の一冊





親から子へ子から親への想いがたくさん詰まった


体験文調の本です。


読後は人に対して優しい気持ちになれる本です。(*^ー^)ノ
















皆様のご来店心よりお待ちしております。(・ω・)/