本日午後に、組みあがった鉾をテストに弾く「鉾曳初め」アリ。

が、
フィルム代がかからないデジタル一眼レフカメラゆえ、
バコバコ、シャッターを押しまくって、
とてもじゃないが写真整理と記事作成が間に合わない。

まだ、
10日夜の神輿洗い
11日の鉾建て2日目、真木立ち上げ
が未作成。


ともあれ、本日の鉾曳初め。
完成した鉾に、囃子方の登り、囃子が流れて、
扇をかざせば、群衆が綱を曳き、
ぎしぎし鉾が前進。

鉾の関係者でなくても、そこらにいる見学者は綱曳きに参加できる。

拙者も、月鉾を除いて、函谷鉾・鶏鉾・菊水鉾・長刀鉾を曳いた。
綱の鉾寄り最前で曳いた際には、綱を介してモロに何トンもの鉾を重さが伝わり、汗が噴き出た。

今日もTシャツべっちょり。

鶏鉾の鉾曳初めでは、洛央小の面々が参加。


にわとり1


にわとり2


鶏鉾の横にある池坊短大では、浴衣ギャルどもが記念撮影。
どいつもこいつも茶髪、どころか金髪で、清楚さのカケラも無い。


ばか1


baka2



夏の浴衣には漆黒の髪が似合う、
と思ふのは拙者だけだろうか?