救ってあげたい。


誰か救ってあげて。


どうか救われて。


お願いだから心から安心させてあげて。





そんなふうに赤の他人の荷物をまるで自分かのように感じて苦しくなるのは


自分が誰かに救ってもらいたいって思ってるからだよなぁ。


自分が苦しいって思っちゃってるんだよなぁ。


そうなんですよ。はい。

 

 



何度も何度もそれを思い出すように促されてる気もする💦



勘違い癖がしみついちゃってなかなかしぶとい。いやんなるわぁ。






でも気づいてはいるから大丈夫。





あとは毎回「あちゃ〜」ってなりながら、


私が重くなるのは勘違いでしかないんだよなーって思い出し続けることにっこりだ。


それしかないと思ってます。わかってます。ハイ。

 

 



 

奇跡のコース。

きょうは79回目のレッスン。



「問題が解決されるよう私に本当の問題をわからせてください」

 


ドンピシャで刺さった。

毎日刺さってるけど。







他人が重い荷物をしょっている。


他人の重い荷物が軽くなりますように。


自分の荷物も重いから。

あなたの苦しみが想像できるから。

だから荷物を皆がおろせますように。


誰もが自分の荷物を持っていて、皆がそれを降ろせたら、どんなに幸せな日常だろう。






『あ、ソレね、ぜ〜んぶぜ〜んぶひっくるめて勘違いだよねー


って、繰り返し繰り返し言ってもらえるってありがたいことです。






奇跡のコースは私にとってスピリチュアルって言葉が全然しっくりこなくて、超現実的な毎日の宿題ドリルです。



反復反復!プラクティスプラクティス!







今の現実なんか変だぞ?って人

奇跡のコースいいと思うよ歩く

 




わかりにくい私の頭ん中をさらけだしてシンプルになるには、まず一旦わかりやすさをあきらめるしかないってきょうは感じたので、わかりにくいまましたためてみました♪



すべてはテスト!!by 椎原崇



思い込みに気づきたい人

椎原崇 氏もめちゃいいと思うよ立ち上がる





奈旺(なお)