やほ!

ツイッター見てくれたかしら?

 

そなの、そなの、

アフリカの旅の後、ヨーロッパを回っていてね。

ルーマニア、スウェーデンからのドイツ。

ハンブルクでブルーノ・マーズのライブも観~の、

ドルトムントにやってきた。

 

ドイツのブンデスリーグの最終節を観に。

なにより、、そう、、世界のシンジカガワに会いに。

世界中で草サッカーにまぜてもらうたびに、

みんなシンジカガワ、シンジカガワ!と言っていた。

ほんとにほんとにすごいこと。

世界中が知っている。

誇らしかった。

 

 

そしたら、シンジ選手から嬉しいプレゼント。

なんと、ナオト、710のユニフォーム!!

(何度もナオトの日にも足を運んでくれてるのでこの背番号のチョイス。さすがです。笑)

 

さっそくこれを着て、スタジアムで応援!

シンジ選手のすんごいアシストもありで、

ホームでドルトムントがブレーメンを4-3で下す。

最高の試合だったなー。

8万人の大観衆!迫力がすごかった!

 

翌日はシンジ選手もオフだったので、

一緒に宮市亮の試合をボーフムに観に行ったり、

デュッセルドルフのライン川のほとりで乾杯したり、

いろんな話が出来て、よかった。

ほんとにすごいわ。。

世界で活躍しているシンジ選手から、たくさん刺激をいただきました。

 

 

日本にあんまない。

ベンツのタクシー。

こっちだと普通に。

 

ドイツのホステル。

 

きれいな景色。

 

 

ドイツ語で「じゃあね」は「チュス」。

体育会系だね。

こんなに日本人に馴染みのいい別れの挨拶はないわ。笑

チュス!

 

 

 

PS

アフリカの旅の続きや、ルーマニア、スウェーデンの旅日記もおいおいblogで、

あげてくね~。

ちゅす。