2月8日リリースの新曲『君に逢いたかった』が流れるニッセンのCMが流れ始めたとなひらめき電球
バッタリインティライミ情報さんきゅ。

高校サッカーの秘話。
応援歌を歌わせてもらった年に生まれ故郷の三重VS育ちの故郷千葉の戦いになるなんて、、からの、、
三重の四中工のキャプテンは千葉出身、千葉の市船のキャプテンは四日市出身。。
ますます運命的なものを感じる大会だったなぁ。


★★★★★★★★★


すごい決勝だった!
「1分」が運命を左右する試合。ある意味、「一瞬」が左右すると言っても過言ではないが。。
ナオト・インティライミ オフィシャルブログ-20120109140833.jpg

前半開始1分で四中工が先制すると、後半のロスタイム1分で市船が追いつき、、
延長に逆転に成功。
喜び、悔しさ、、、
両校の涙に感動。。

試合前に今年の高校サッカー応援歌『Message』を歌わせていただいたんだが、

国立競技場中めちゃ暖かい雰囲気でうれしかったなぁ。
高校生だった時の自分も宿り、目頭が熱くなったよ。

また夢が叶った日。
みな、見れたかなぁテレビアップアップ

今大会の応援マネージャーである川口春奈嬢とカシャカメラキラキラ
ナオト・インティライミ オフィシャルブログ-F1000568.jpg

★★★★★★★★★

決戦の日にふさわしい、この上ないカーニ晴れ晴れ

今日は、第90回高校サッカー選手権大会のいよいよ決勝戦!!

試合前に、大会応援歌 の「Message」を歌ってくるよ。


高校生のとき、自分自身も目指してた国立のピッチ。

でも夢が破れた17歳の夏。。

その夢が巡り巡ってこんな形で叶うことになるなんてね。。

あの夢破れし若かりし自分と共に歌ってくるよ。。


そして、みんなもコメントに書いてくれているように、

何の因果か、、、

生まれ故郷の三重県代表の四中工と、育った故郷千葉県代表の市船との決勝戦。。

勝手ながら、、、運命的なものを感じているよ。


サッカーファンとしても、この名門高校同士対決のTHE選手権な感じは

楽しみであろう。

それぞれの都道府県予選から始まり戦ってきた同士の夢と誇りを背中に背負い、

選手たちはきっと大きな熱い感動を与えてくれるに違いない!


楽しみすぎるー!!

国立に来られるみんな、TVの前で観戦のみんな一緒に応援しようぞ!!

試合前のLIVEの模様も番組内でOAされるみたいなのでチェケ。


いざ!!


PS

高校サッカーの応援歌 「Message」がレコチョクで配信スタート

中ーーグッド!

♪♪ 涙のロッカールームの映像は100%泣いているインティライミ。。


■中居君チーム、フットサル!

http://www.youtube.com/watch?v=dZmfb_I_h8w&feature=related

■被災地宮城の代表校の選手たちに「Message」を歌ってきた模様。 

http://www.youtube.com/watch?v=mHhh2ZYJlT0&feature=youtu.be


★★★★★★★★


モロッコから無事に生還いたしました!!


最高過ぎた。。

モロッコ、やっぱすげーーわ!!

また感想書いたり、写真載せたりするわ。


留守番さんきゅ。

コメント読んでくね。

取り急ぎ、、、ただいまチョキ