キャラグイン チェインバー 組み立て《その3》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


勢いで作り始めているキャラグミン チェインバー!

前回に引き続き真鍮線をお供にして仮組作業を進めます(笑)


さて、胴体に続いては脚部に入ります。

まずは桃の部分にあたる装甲から。



股関節との接続はぶっといダボ穴が開いているのと

真鍮線でガッチリ固定できるので問題なし!

(可動モデルではないので、接着剤だけでも充分かもしれません)

パッと4パーツで構成させれているので

マスキングが少し大変かもしれませんが、

強度的には非常に安定してくれるので助かります。

続いては膝~足先にかけての仮組に。

各パーツごとのかみ合わせはまったく問題ない・・・のですが

ニーアーマーと下脚部が色分けの関係で

まっすぐ体重が乗らないのでちょっとだけ心配かも(汗)



太めの真鍮線のガイド穴は開いているんですが、

縦穴ではなく、横穴になってしまっているのであんまり深く掘れず(涙)

(デザイン的に細くなっている個所なので装甲を貫通してしまいそうで怖くて掘れません)

一応、脚部だけで仮組した感じでは大丈夫そうですが

全体重が乗ったときは果たして??

まぁ、チェインバーのデザイン的に足先に行くほど細くなっているので

ここはしょうがないと割り切って先へ進むことにします(汗)


お次は両椀部組み立てに。

こちらは基本的に縦に真鍮線が通せるので安心です♪


円筒形のパーツが並んでいるので

ひじの関節パーツ部分を除いて穴を貫通させて

長めの真鍮線で接続してあげられるようにしてあげました。

こちらも肩に細かいウイングがつくのですが

ボディーと同様に細かいパーツなので後で処理してあげることにします。


少し苦戦しましたが、ガレージキットだと思えばかなり順調かと♪

残るは最終決戦用の武器と細かいパーツのみですが

ここまでにして、明日の英気を養いたいと思います(* ̄Oノ ̄*)





人気ブログランキングへ