テーマで【産後うつ回復話】を選択すると、過去記事も読めますカナヘイうさぎカナヘイハート
{9E1B830F-553D-41FC-A0D3-9BC386C74D40}

#カウンセリングスタート編kicoの場合⑥

「自分は幸せになってはいけない」の他にも、

たーっくさんの思い込みを持っていることに気付きました。

-

それらの思い込みが、そもそもどこから始まっているのかを探ったり、

根底にその思い込みがあるから今までやってきたこと(orやってこなかったこと)の 逆の行動をしてみたり。

-

逆の行動をしてみることは、「言葉を言ってみる(#強烈な強烈な強烈な禁止)」と同じように、選択肢があることに気付いたり、

自分がどのようにすると心地よくいられるか を知るために、とても大切なキッカケだったと感じます。

-

あの頃、お散歩はほぼ毎日お弁当を持って4〜5時間行っていて、

そのお弁当はいつも手作りでした。

小さな子にコンビニのおにぎりを食べさせるなんて、「ちゃんとした母親」ではないと思っていました。

-

でも、沢山遊ばせてあげたいから1分でも早く出たいのに、

お弁当作りが中々進まなくてイライラしたり、

トイトレ中だったから、畳の上で漏らされたりすると もう...

-

「手作りのお弁当を食べさせてあげたい」も、やりたいことだったけれど、

「イライラしないで楽しくお散歩に行きたい」と思ったら、

トイトレもお休みして、

お弁当はコンビニでおにぎり買って、、、

ってした方が、イライラしないでお散歩に行けることに気付きました。

-

そうやって、選択肢を増やしてみたら、時間に余裕のある時は娘と一緒におにぎりを楽しく作れる日もあったり。

-

ミシンも、ずっと「やる時間ない」と諦めていたけれど、

買ってみたら、やっぱり作りたくて夜なべで娘のワンピースを作れて。

娘は喜んでくれるし、私も楽しいし。

-

翌日の家事ができないとか、お散歩に行けないとか思っていたけれど、

「その日は、家事もお散歩もお休み。ゆっくりDayにしちゃおう」

と、(怖かったけど)思えるようになってきて、

自分がそれまで当たり前にしてきた行動を 少しずつ少しずつ、変えられるようになっていきました。

-

#やりたいことをやってやりたくないことをやめる

#シンプルだけどそれが難しい

#自分の本当にやりたいことがそもそも分からなかった

#砂場の砂を少しずつ掘り返すように

#ちょっとずつちょっとずつ

#確認してみる