先週遠くに住んでいる息子から、【10日ほど入院】と連絡あり、これは一大事!
退院に合わせて息子の元へやってきた。
病状は回復。
このご時世なので入院中は会えるわけもなく、今のいままでほったらかし(内心は放ったらかせてないけど)だったので数年帰省もしていない息子の家に一大決心でやって来た。
ほとんど在住地域から外にでていない私がよく一人でここまで来たもんだ。
本心は、
・息子を助けたかった。
・これから先の進路など、余計な事は言わないと決めていた
けど、
そこにいる息子の現状を目の当たりにすると
一言、二言、三言、でちゃって
なんか険悪な空気がながれた。
ので
いま、スマホの地図アプリをたよりに、
コインランドリーを、口実に家からでた。
こんなに大きくなっても、
子供扱いをしてしまっている。
私と息子は違うのに、
色んなタイミングがちがい、
イライラ。
大きな心で見守ろう
ときめたのに
見ちゃうとできやしねえ(笑)
そして、知らない土地、どこにも用事なんてないから、行く場所もなくイスに座ってるしかなくてね。
微妙に気温も違って、私の服装は暑い・・・
ここには雪🌨️☃️がないのでブーツ👢もどうなんだ・・・
明日帰るんだけど、せめて今から帰るまでは口を出さないで置こう😵💫😵💫😵💫
そして、私の人生でもないし
先にこの世から姿を消す私にはどうする事も出来ないわけだし
このように育てたのも私なんだな
ってことを深く胸に刻んで、
明日帰路につくとするかー
改めて、
息子を信じて🙏🙏🙏
かげながら神に手を合わせて
無事を祈る
それがこれからの私にできる事かなぁ