2/1 
我が家の長男くん、ついに受験日を迎えました。

朝から学校まで一緒について行きました。
高校受験なので親の付き添いがない子の方が多かったけど、私が子どもの頃に親が付き添っている人が羨ましくてどうしても付き添いたかったから懇願してついて行った(笑)

長男くん、緊張しているみたいで朝からお腹の調子が悪く思いっきり電車も間違っていたからついていって良かったです爆笑


今、控え室で待機中。
念力を送りながら試験終了を待ちます。

(俺たちも昨日兄ちゃんにウンのつくものつけといたから大丈夫だよ!!)


そ、それは滝汗


(あ、俺たちからもウン気上昇のグッズ送っときました。)


ウン、言わないでおくよ。

(あとは果報は寝て待ちます)


…。
猫は役には立たなそうだ。

長男くんはスーパーポジティブな男で、どんな結果が出ようがポジティブに解釈する天才なので結果はどうでも良いんです。(と、言い聞かせる母)
受験高は最高で7つ!
どこに決まるかな?

ドキドキしながら結果を待ちます。