こんにちは!

名古屋市昭和区、千種区、瑞穂区、南区にて、ヨガやクリスタルボウルの音色を伝え広めています、

あさこです音譜

 

サンスクリット語で「リラ」という言葉が

あります。

意味は「遊び」。

そしてその真髄の意味は、この世の中は全て「神様の戯れ」

=遊びの場という事らしいです。

 

そしてヨガで目指すところは、全てを「遊び」だという心の置き方です。

それにはどうしたらいいのかはてなマーク

 

 

私達は目まぐるしく日常を体験している「私」でありますが、

「私」は常に変化にして不安定な存在。

 

だからその感情にと入り込まれちゃうと、毎日が苦しくなって、

「リラ」なんて程遠いのゲッソリ

 

では、どうすんの?

 

 

一歩引いて、素の自分で過ごす事です。

ありのままの自分とかいう風にも言えるかも。

 

もっとわかりやすく言えば、子供の時のような自分。

ありのままを、そのまま受け入れ、吸収していく。

毎日が発見で、真新しい。

 

日々が「リラ」

 

しかしもう大人だし、子供ではないけど、心で変わらない部分があるはず。

 

それが素の自分なんです。

 

 

 

ヨガのレッスンはそんな自分と出会い、向き合う時間。

全部が楽しく感じられ、悩みからの解放を体験できます音譜

 

 

そんな感じで、愉快に過ごせるといいですよね!

子供時間のように。

 

 

image

 

明日は、スタジオVITAによる、アロマリラックスヨガ♪

14時からになります。

是非是非♪

大大募集中ービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

ご予約の方は・・・

 

nanana36911@gmail.comまでー。

 

もしくはLINEからもどうぞ♪

 

是非、ご登録を!!!!

 

 

image

 

 

こちらのポチでもいけるよ!↓

 

 

 

インスタのフォローお願いしますドキドキ

 

https://www.instagram.com/hatiyoga_asaco/

 

ユーザー名@hatiyoga_asaco

 

 

 

 

HATI-YOGA

asaco