お弁当と社会見学と* | mugi-koのお弁当日和、時々、パンとおやつ。

mugi-koのお弁当日和、時々、パンとおやつ。

大好きなパン作りがなかなかできない毎日の中、気がつけば、日課のお弁当作りがメインになってきました。

なるべく手作りで、心と体が元気になるような、そんなお弁当を目指しています。

こんにちは照れ

何も予定のない貴重な週末…キラキラキラキラ

来週から雨でなければ怒涛のイベントラッシュ滝汗が始まるので、この週末は衣替えやお家ごとをしようと思います照れ

長男のスイミング、3期目もスタートするし!また夜が忙しくなりますアセアセ仕込みもしておかねば!

冷凍のミールセットがとても便利だと気づき、ゆーママさんの本を見て勉強中!!

お肉に下味をつけておいたり、野菜をカットしておくだけで、全然違いますね!!おねがい

献立を考えておくだけでもとっても楽です照れ

手を抜きつつ、楽しんで日々を送りたい〜照れ照れ


先週のお弁当〜🍱


火曜日。連休明け、気合いが入りません^^;


水曜日。体力温存①


木曜日。体力温存②


金曜日!子どもたち、社会見学です!
お弁当が要ります!!


長男の。この度、900mlの弁当箱を買い直し!2段の方がリュックに入れるのにもいいかなぁと。
ご飯、ぎゅうぎゅうに詰めてます。重い。


次男の。前日まさかの発熱びっくり
「マスクつけて行く~!!えーん」と大泣きだったけど、当日下がったので、元気に行くことができました爆笑


3人分。旦那には会社の弁当をお願いしました^^;


デザートにはこちら。ハチミツヨーグルトケーキ。レシピがどの型の分量か分からず、大きいので焼いたらめっちゃ薄くなった(笑)
でも、美味しかったですデレデレデレデレ

+りんごをつけましたウインク


お菓子をつくるの、やっぱり楽しいなルンルン

この週末は、久しぶりにパンも焼こうかな照れ