ご覧いただきありがとうございます!
Twitterでまとめようと思ったのですが、文字数を大幅にオーバーしそうなので久しぶりにアメブロでまとめてみました
決してずっと順調ではなかった私のダイエットですが、一区切りのところまで来たかな?と最近感じてます
似たような身長体重でフォローいただくことも多かったので、どなたかの参考に少しでもなれば嬉しいです💓
(身長は161.4cmです!)
まずそもそも産後ダイエットを最初に決意したのは2019年3月(体重56kgくらい)。
『脚からやせる神トレ』をなんとか3ヶ月ほど続けるも、育児で寝不足など続きメンタルが追いつかず完全に挫折しました😂
なんと約一年ほど放置します(ひどい笑)
再度頑張ろう!という気になったのが2020年2月。
神トレ挫折の経験の反省から、こちらに載っていた1日20分だけで良い運動(しかも4日に一回)をやることに決めました
この本に書いてあった食事管理やカロリー制限は嫌でほぼやらず無視(ひどい笑)
食事面は
・運動後のプロテイン
・毎食のタンパク質20g以上取ることを意識
するのみ。
これなら余裕をもって続けられる!というラインまで落とし、約3ヶ月ほどやってみました。
体重的には微減の54kg台。
のんびりやるぞー!と思っていたものの、ダイエット初期スタート時の2019年3月よりはさすがに少し痩せたかな?と期待して自撮り比較してみました
…うん。うん?
全く変わってない!???
これに衝撃を受け、さらに別の写真と比較してみて気づいたのが
「前は挫折したけど、今は筋トレ習慣になってきたし強度上げてみよう!」
そう思って神トレをやって一週間でこちらの結果になりました↓
全然違う!一週間でこれ!?神トレすごくない!?
ようやくテンションが上がりましたw
この写真をツイートしたところからダイエット垢を本格的にスタートさせます
(ここでTwitterでフォロー頂いた方が一番多かったと思います!本当にどのフォロワーさんにもいつも助けられてます😭💓)
やる気が出たこともあり食事記録もするようになって、途中PFC管理などしながら減量期を経て9月には目標の50kgを切ることができました!
現在は全く食事記録もPFC管理もしてません。
大幅に食べすぎたり浮腫んだりすると50kg台乗ることもあるけど、基本は前後1kg以内の49kg台で9月から約3ヶ月ほぼキープしてます!
現在の状態は
自分の中で健康・美容のバランス的にちょうどよいラインになった!
と思ってます
(※私よりスタイル良い人なんてたくさんいるし、なんならこの現在からダイエットスタートって人もいると思います!
でも自分の中では好きな服着れるし身体も元気だし、色々ちょうど良いのです
)
この流れを見ていくと、最初の2月〜5月までの3ヶ月、パッとみると無駄だったかのように見えますよね。
でもこの期間のおかげで
・筋トレの習慣
・食事を意識すること
を覚えたのでじつは一番大事なベースを築いた時期でした。
あとダイエット垢をやっていなかったので、誰とも比較せずゆったりやっていたのも良かったのかもしれません。
何が言いたいかというと、
今変化出てない方も突然変化出ることあるから諦めないでー!!長い目でいこう!!
ということです!
ダイエット垢、すごい人多すぎて比較してしまうことも多いのではないかと思うのです
あとはフォロー頂いてた方であまり見かけなくなったな…と寂しく思うこともあります
でもやめたとしても再開したらそれはただの休憩になるわけで
(私も一年休んでるのでこれに関しては説得力あると思います😂)
マイペースに、あくまでも比較するのは過去の自分。
辞めたい時はいつでもやめていいし、ダラダラとでもやる気がなくても何かしら続ければいつかは変化する!
正しく食事・運動からアプローチすればやった分だけ返ってくるのがダイエットだと思ってます
私もまだ「もっとこうしたい!」という理想はあるし、そもそも美肌のために筋トレ開始したところもあるので基本的に筋トレはずっと続けるつもりです
でもひとつの区切りの段階に来たかなーと思ってまとめてみました❣️
ダイエットに悩む方の参考に少しでもなれば嬉しいです






