地元de当事者会 | オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

2011年10月11日生と2014年3月20日生の
チワックスの兄弟オレオとリッツの諸々
肢体不自由児の娘や仲間のこと
そして2015年の脳出血後の私のスローライフも。今はほぼこちらかな(笑)
障害者手帳は1種1級です。長女と同じ(笑)

こんばんはぁ〜星キラキラ

イネ科の花粉症の辛い症状は、今朝は落ち着き物凄い楽です〜ラブラブラブ


そんな日曜日。

雨が強まったり止んだりのナビスコん地方でした。 

そんな中、地元での脳卒中当事者会『hem cafe cho 』の第8回ランチ会でしたコーヒー


今日はめちゃくちゃ久しぶりにPT君も参加〜照れ
…でも隣市からの新規の当事者さんが、ご主人の仕事が入ってしまい不参加となり残念〜笑い泣きスターとても楽しみにしていただいてたのに…アセアセ
また次回ということに。

今回の会場は利根川超えた老舗のレストラン  プライムリブ さんステーキ気づき

お肉料理が多いので選択肢が1つの私はチキンステーキ〜。

それぞれ好きなメニューを決めて(決めるまで時間かかるよね〜)

みんなで沢山脱線しながらお喋りもして、デザートまで美味しく楽しくいただきましたコーヒー

私はきな粉黒蜜ロールケーキ。
あっという間に3時間過ぎてしまいました〜。


また、以前から飛び入り参加可能かとお尋ねありましたが、今回メンバーと相談の結果…。
千葉県でも東のとっぱずれまで来ていただけるなら、飛び入り参加大歓迎ラブラブとなりましたぁ。
しかし…出張当事者会は却下ですぅ。
こんな田舎でチマチマ活動のhem  cafe choにご興味持ってくださりありがとうございます。

次回は7月上旬の予定ですコーヒー


さて私は会終了後その足でコロナワクチン接種6回目を打ってきましたよぉ予防接種キラキラ

やっぱり毎度の事だけど接種後1時間すぎると腕が痛くなり〜スター
でも毎回副反応はこの程度なので我慢よね〜スター
8時間経過してますが他に副反応は出ていません〜OKハッ