子どもの日…… | オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

2011年10月11日生と2014年3月20日生の
チワックスの兄弟オレオとリッツの諸々
肢体不自由児の娘や仲間のこと
そして2015年の脳出血後の私のスローライフも。今はほぼこちらかな(笑)
障害者手帳は1種1級です。長女と同じ(笑)

5月5日㊗ 今日は『こどもの日カブト

我が家はオレオ牛しっぽとリッツビーグル犬しっぽとミスト黒猫がダンスィなので鯉のぼりを照れ


そんな今日は長女のみ休み、旦那さんは6時半から市内の某有名醤油工場の年に1度の保安業務。

次女は遅番出勤。

そして私は朝から子ども(次女)にやらかされましたぁ〜えーんスター

私が次女&ミスト黒猫部屋でミストの相手と掃除してるのに…。
仕事に出る次女が外からドアストッパーかけてしまったぁ〜ガーンアセアセ

下矢印ミストの脱走防止のためのストッパー。



その数分後気が付きましてスタープチパニックになりかけたよね〜久々に。
年寄りに言っても解除は無理だろうし、だいたい聞こえないし…えー
次女にはLINEで閉じ込めないでよムキーと報告したけど、今日は次女が主任の仕事があるから戻れないことは承知してましてね。

仕方なく最終手段ダッシュ
業務中の旦那さんに電話…スマホ気づき
電話から1時間後一旦仕事を抜けて帰ってきてくれた旦那さんの手でストッパー解除ぉ〜笑い泣きキラキラ
1時間40分の閉じ込めで部屋を脱することが出来ましたぁ〜おねがい

トイレまぢ切迫してたから良かったぁ。

その間ミストは…数カ月ぶりに出した玩具にテンションアップあしあとあしあと
遊ばなくなった玩具も期間置いて出すとよく遊びますよね〜照れ
本来の遊び方とは違うけど楽しそうだから良しよね〜ラブラブ


そして電池切れして放心状態(笑)の私の隣でウトウトしだしてまったりラブラブ

時々中側のストッパーを眺めて、
「にゃんで今日は止めてないんだにゃ?」
って考えてるようでした~爆笑

部屋から出て階下へ急いで降りてトイレに走り込んだよぉ〜ランニングDASH!
無事に漏らすことなくでした。

その後長女にも仔細を説明し、急いでコインランドリーへ。
とにかくザワザワしてる気持ちも落ち着かせようと乾燥待ちでcafe phooynさんへ。

苺タルト&アイスコーヒーで冷静さを取り戻しましたコーヒー

やれやれでしたぁ。

コインランドリーで乾燥後の洗濯を畳んでから帰宅すると昼前〜アセアセ
そのまま長女のケアをして午後は引きこもりました。風も強くなったしね。
ナビスコ散歩をしただけぇ。
遅番で夕飯が要らない次女。
旦那さんと2人分のカレーは作りたくないなぁ〜スター


石川県の地震…キョロキョロ気づき
余震も多いですねアセアセ
近くの方はお気を付けくださいね。
夜になり雨もの予報ですから…。