春の嵐〰️ | オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

オレオんまんまの庭〜脳出血後も楽しみながら〜

2011年10月11日生と2014年3月20日生の
チワックスの兄弟オレオとリッツの諸々
肢体不自由児の娘や仲間のこと
そして2015年の脳出血後の私のスローライフも。今はほぼこちらかな(笑)
障害者手帳は1種1級です。長女と同じ(笑)

今朝は久しぶりに6時前起床えー
土曜日は次女に出来るだけ(笑)お弁当にしようとね。コンビニ近くにあるけど……絶対片寄るしね。

つうわけで、7時前の電車に間に合うように!!
そしてついでに旦那さんにもね。
何だか2つ並ぶのめちゃ久しぶりぢゃなぁい??去年の2月以来か?
卵がなくてだし巻き無いけど……黄色はさつま芋の甘煮でウインク
上矢印旦那さんのOG弁当どアップ♪

上矢印次女の……今度は何て言うの??
JD 弁当??(笑)セパレートタイプのお弁当箱なのに……セパレート嫌だってさぁ。

無事に持たせて相撲を取ってるカエル君に見送られて最寄り駅へ。

午前中雨も降ってないうちにコインランドリーとドラッグストアに。
風は吹き出してたけど……何とかね。
帰路の国道は……渋滞してて車で5分の我が家まで15分びっくりアセアセお天気良くなくても土曜日なのねぇ……。

つうことで、コーヒータイムに開店直後のCafe に行こうかと思ったけど、辞めました。
その代わり帰り道のLAWSONへ。

気になっていた抹茶カステラ&ホットコーヒーコーヒー
帰宅してからのんびりコーヒータイムにしましたよぉ。

そして長女のお昼のケアなどして、のんびりおひとりランチお茶
昨夜のスープカレーの残りのスープに冷凍海老を加えてラブラブ
海老カレーにして頂きましたラブ

めちゃ美味しかったぁ。
次女が食べないときにしかシーフード使えないからね〰️(。>д<)


午後から雨も降り出し、風も強くて家が揺れてたびっくりアセアセ
ので、予定通り引きこもって完結した『進撃の巨人』のアニメfast seasonから観たりしてニヤリ
     ※画像はお借りしました。
改めて♪伏線ばかりやなぁ〰️と(笑)


そして今夜のメニュー。
冷蔵庫掃除メニュー爆笑

焼き餃子&海老チリ〰️。
海老はお昼と同様冷凍の。
長ねぎ無くて春キャベツの芯を刻んで代用です。春キャベツは捨てるところ無くて芯も甘いから良いよね〰️♪

……でも次女は帰宅が8時半。旦那さんも8時過ぎ。後の祭り夜家事を考えて一人飯の夕飯でした。
盛り付けもお一人用〰️。

2人の盛り付けは海老チリはこんな感じにしましたぁ。


風が半端なく強くなったので、最寄り駅へは、旦那さんが食べる前に向かってくれましたショボーンもやもやそんなの行けるのに……。とりあえず『ありがとニコニコ』と言って送り出しました。

明日も旦那さんは仕事。
だからゆっくりして欲しいんだけどなぁ。