いよいよです、新日の博多どんたく。
遠征するほど金余ってないですが、
来月の大阪大会のカード発表も兼ねてるので、
ニコ生予約済みです。
東京ドームで初めてやったんですが、あれ楽しいですよねえ。
生観戦ともまた違った味わいで。
酒飲みながらダラダラやれるし。
■第0試合20分1本勝負
マキシモ、タイガーマスク、獣神サンダー・ライガー、永田 裕志 vs 外道、邪道、YOSHI-HASHI、石井 智宏
■第1試合60分1本勝負
アレックス・シェリー、KUSHIDA vs アレックス・コズロフ、ロッキー・ロメロ
■第2試合30分1本勝負 バッドラック・ファレ凱旋帰国試合
キャプテン・ニュージャパン、田口 隆祐 vs バッドラック・ファレ、プリンス・デヴィット
■第3試合60分1本勝負 IWGPタッグ選手権試合4WAYマッチ
5月3日時点のチャンピオンチーム VS 天山広吉&小島聡(挑戦者組) VS 中西学&ストロングマン(挑戦者組)VS 矢野通&飯塚高史(挑戦者組)
■第4試合60分1本勝負 NEVER無差別級選手権試合
田中 将斗 vs 本間 朋晃
■第5試合30分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
真壁 刀義 vs 高橋 裕二郎
■第6試合30分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
後藤 洋央紀 vs 柴田 勝頼
■第7試合30分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
棚橋 弘至 vs “ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
■第8試合60分1本勝負 ダブルメインイベントⅠ IWGPインターコンチネンタル選手権試合
中邑 真輔 vs シェルトン・ベンジャミン
■第9試合60分1本勝負 ダブルメインイベントII IWGPヘビー級選手権試合
オカダ・カズチカ vs 鈴木 みのる
半分以上はシングルマッチである分、第3試合の詰め込み具合が気になります。
全てのしわ寄せがここに行っちゃってますよね。
基本ハッピーエンド&予定調和で良いと思うんですが、
セミセミ以降は波乱を期待してます。
大阪のカードがオカダVSアンダーソンとか真壁とかになっちゃうと……
まあいい試合にはなるんでしょうけど、
ちょっと肩すかし。
半年間ケイオスと鈴木軍で構想してきたんだし、
始まる前からMAXになるのは鈴木VS中邑の頂上決戦だろ!!
なんならダブルタイトルか、いっそノンタイトルでもいい。
どうなるのか楽しみ♪
遠征するほど金余ってないですが、
来月の大阪大会のカード発表も兼ねてるので、
ニコ生予約済みです。
東京ドームで初めてやったんですが、あれ楽しいですよねえ。
生観戦ともまた違った味わいで。
酒飲みながらダラダラやれるし。
■第0試合20分1本勝負
マキシモ、タイガーマスク、獣神サンダー・ライガー、永田 裕志 vs 外道、邪道、YOSHI-HASHI、石井 智宏
■第1試合60分1本勝負
アレックス・シェリー、KUSHIDA vs アレックス・コズロフ、ロッキー・ロメロ
■第2試合30分1本勝負 バッドラック・ファレ凱旋帰国試合
キャプテン・ニュージャパン、田口 隆祐 vs バッドラック・ファレ、プリンス・デヴィット
■第3試合60分1本勝負 IWGPタッグ選手権試合4WAYマッチ
5月3日時点のチャンピオンチーム VS 天山広吉&小島聡(挑戦者組) VS 中西学&ストロングマン(挑戦者組)VS 矢野通&飯塚高史(挑戦者組)
■第4試合60分1本勝負 NEVER無差別級選手権試合
田中 将斗 vs 本間 朋晃
■第5試合30分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
真壁 刀義 vs 高橋 裕二郎
■第6試合30分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
後藤 洋央紀 vs 柴田 勝頼
■第7試合30分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
棚橋 弘至 vs “ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
■第8試合60分1本勝負 ダブルメインイベントⅠ IWGPインターコンチネンタル選手権試合
中邑 真輔 vs シェルトン・ベンジャミン
■第9試合60分1本勝負 ダブルメインイベントII IWGPヘビー級選手権試合
オカダ・カズチカ vs 鈴木 みのる
半分以上はシングルマッチである分、第3試合の詰め込み具合が気になります。
全てのしわ寄せがここに行っちゃってますよね。
基本ハッピーエンド&予定調和で良いと思うんですが、
セミセミ以降は波乱を期待してます。
大阪のカードがオカダVSアンダーソンとか真壁とかになっちゃうと……
まあいい試合にはなるんでしょうけど、
ちょっと肩すかし。
半年間ケイオスと鈴木軍で構想してきたんだし、
始まる前からMAXになるのは鈴木VS中邑の頂上決戦だろ!!
なんならダブルタイトルか、いっそノンタイトルでもいい。
どうなるのか楽しみ♪