発想の転換 | 虎鉄と景虎の毎日(こてとらブログ)
お盆週間ですね。
いかが皆様、お過ごしでしょうか?

毎年、お盆はお盆休み取ってたのに
(ユックリしたいがために…)
今年はコロナの影響で九州の実家にも帰れず
(日頃は時期をずらしますが(三回忌))
悶々としてるななみんです。
よって職場に勤め始め…
初めてお盆に会社出勤したななみんですラブラブ

一昨日は8月13日,迎火を焚く日でした。
本来なら実家から近い弟夫婦が母と
一緒に父の迎火をしてくれる予定が
義嫁のおばあちゃんが初盆なので
そちら行くので今年は母1人で父の戻ってくる
道しるべ、迎火を焚くということでした。
リモートで私も一緒に父が戻ってくる
道しるべの迎火に参加しました。
(母も歳で1人での迎火は不安だったので
                                見守りながらの迎火)


しんみりなるかと思いきや…
さすが私の母です ←え?どういうことww


携帯の向きが悪く煙立つの
見えねーじゃねーかー笑い泣きガーン

母の側に居ないもの…
携帯で繋がってるので外野から母に…

携帯の向き変えてー‼️
煙あがっちょんの⁉️
全然見えんよーー‼️

…っとぎゃあぎゃあ言う私。
母もある意味1人で迎火してる感覚じゃ
なかったらしい…笑い泣き 


こういう時もリモートって便利ですww


さて、昨日も書きましたが…
我が子達のまた違う
「ちょいちょい我が子達トラブルのこと
書きます。


昨日は景虎のハゲ散らかし(皮膚血管炎)の
こと書きました。
もし、皮膚血管炎になってる子がいたら…

大丈夫ですよーウシシおいで
安心してください‼️

ハゲ散らかしても
     毛は戻ってきます‼️

今のハゲ散らかしを存分に堪能してください
後で我が家のように
笑えるようになりますウシシ



❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

今日は景虎に始まり虎鉄にもなった
我が子達トラブルのこと書きます。
記録しときます。

数ヶ月前のことです。
いつも規則正しいとらちゃん。
1日に朝、夕と出産💩されるとらちゃん。
6歳目前なのに油断すると未だに
💩を堪能されるとらちゃん。
部屋でなかなか出さぬなら
外に連れて行きましょう。
開放感たっぷりの外でほえ〜っとの
表情をし出産するとらちゃん。

参考画像

その規則正しいとらちゃんがですよ?
2回規則正しく出したにもかかわらずー
夜の10時過ぎに景虎なしからぬ可愛い声で
んキュんキュ言いながら
またもや💩したんです。
(未だかつてないことですガーン
出して片付けないと
ラッキー♡とばかりにすぐ
堪能されるとらちゃん笑い泣き
その時はまだ私、起きてたので
すぐ片したのですが…
私達が就寝時間になり寝室に行き
眠をとってました。
すると…夜中のことです。
ガチャガチャと音がし始めたんです…笑い泣き
景虎は出す💩時、騒がしく音を立てますww


っで我が子達のいるリビングに
急いで行ったら…
景虎が苦しみユルユル出産中💩でした。
そういうのが夜中に2回ほどありました。
通常2回の子が5回も出すなんて考えられない
しかも出したら堪能型なので私が
四六時中見張ることもできないので
翌日、ソッコー、朝イチのブツを採取し
景虎を病院に連れてきました。

ブツを調べてもらったら…
大型犬にはたまに見られるけど
中型犬では私は見たことないなぁ…
っと院長先生に言われ…ゲロー

よくよく聞くと詳しい菌の名前は
言われてもよくわからないので覚えてません
ウサギが由来と言われる菌が景虎の
ブツの中に沢山いました。

レアな菌ですゲロー

どうもこれがユルユル💩の原因らしく
整腸剤と菌を殺す薬、あと腸内環境を
整えるサプリを処方されました。

診断は大腸炎。

整腸剤を飲ますと景虎のお腹イタイイタイは
治り日毎にユルイながらも
次第に回復していき整腸剤なくても
まぁ大丈夫かな?ぐらいまでに復活しました
だから景虎はもう心配ないですww

安心していたら…
今度は虎鉄がおかしいガーン

いつもは硬くてデキのいい
素晴らしいブツ💩を出す虎鉄くん。
その子がやはりとらと症状が似てるのです。

イメージ画像



何回も何回もお腹痛い…になり
出すと形のない効果音で言うならば…

ビチャ‼️←例えるな😅

こりゃあヤバイなっとまたもや
ブツ💩を採取し今度は虎鉄を連れ病院へ。

ブツを調べ先生の開口一言。


虎鉄ちゃんは食糞しますか?


私:いえ、この子はしません‼️

先生:なぜ聞いたかと言うと
         虎鉄ちゃんにも景虎ちゃんと
      同じ ウサギの菌がいます。

私達:やっぱりー‼️
         絶対にとらだ!
         とらにうつされたー😭💦


私達の予感は的中してました。

犯犬は景虎だ!!

2人して思わず叫んだのは
言う間でもないニヤ

院内で王👑と2人して
診察台に乗ってる虎鉄を撫ぜながら
可哀想に…、
お腹痛かったね…
大丈夫??
っと変わるがわる虎鉄を心配する夫婦。

それを見ていた院長先生。
景虎ちゃんとかなり扱いの差が…ww

かなり笑われました…滝汗


ハイ、扱いの差、若干あります😅
だってとらは強いもの…
虎鉄は弱いから心配でしょうがないww

虎鉄も景虎と同じ薬を処方され帰宅しました
整腸剤を飲ませ2日から3日ぐらいで治ると
思いきや…
虎鉄は景虎と異なりなかなか
良くなりませんえーん
整腸剤を飲まし1回目の💩は柔いながらも
形はあるけど…2回、3回となると
次第に崩れていき、効果音で言うならば…
                                     ↑
                  え?もう言わなくてもいい?ww


それが薬を全て飲み終えても続き…
さらに追加の薬をいただき飲ませても
まだ改善されず…
私はだんだん心配になってきました。
先生は私にフードを変えてみたらどうかな?
っと言われました。
でも虎鉄はアレルギー検査を受け
食べれるフードが限られてる。
それで無添加のフードで合うフードを
選び、そのフードの種類の中でも唯一
2種類しか合わない子なのです。
それを9年間食べさせていて
全くトラブルがなかったのに…
いきなりフードを変えて改善する?
私からしてみたらフードの問題じゃない
気がする。
全く納得できませんでした。
っで私、先生に言いました。
フードを変える前に腸とかに何か問題が
あるのか調べてください。。っと。
もしかしたら菌だけでなく腸になんかあり
それが邪魔してユルユル💩が続いてる?

普通は、段階を経て
エコー→内視鏡となりますが…
私があまりにも言うので
段階を飛び越え、急遽
エコー検査となりましたイヒ
(何せ心配症のなななみんでして…タラー

当日、絶食させてのエコー検査。

虎鉄はフレッシュな💩を院内に入る前に
必ずする子なのでそのフレッシュな💩を
病院前で採取し別に提出しました。


結果、エコー検査では問題なし。
これなら特に内視鏡をする必要はなし。
あと、フレッシュ💩を提出し
これは使えるから外部に出す
遺伝子検査に出してみませんか?
更に詳しく分かります。
っと言われ遺伝子検査を即お願いしました。

結果、エコーも問題なし。
遺伝子検査も問題ありませんでした。
でも、まだ整腸剤飲まないと柔い…
次第に…効果音で言うならば…
                  ↑
         まだそれ言いたいのか?ww

っでどうするかなと考え…
他に問題ないならばフードを変えて
まずは試してみようとなりました。

消化器サポートの高繊維フードです。
↓↓


もしこれを食べさせても変わらないなら
次の選択肢というような感じです。

💩がおかしくなったのは
景虎も若干、関わってますが(間違いなく)
その前に虎鉄のフードがコロナの関係で
なかなか日本に入荷できずそれに代わる
同じメーカーで同じような成分の
代替フードを購入し2〜3日上げてました。
それから何かヤバくなった気がする。
慌ててすぐいつものフードが入荷したので
いつものフードに戻しましたが…。
それから腸の調子が悪く…の状態が
約1カ月続きました。

先生にそれも話したら
エコー検査や遺伝子検査して問題ないし
荒治療的にスポット的にフードを変えてみて
(同じ状況にし)💩の調子が良くなったら
いつものフードに戻すのもありかも…。

っと言われました。
その先生の発想の転換に私も同調し
今回、スポット的に試してみることに
しました。


消化器サポートのフードを食べさせ
3日ぐらいしたぐらいだったでしょうか?
2回、3回目の💩に改善が
見られるようになりました。
これならいける‼️
思い切って整腸剤をやめてみました。

うん。
若干、柔いが大丈夫‼️

して通常食べてたフードに戻してみました。

パーフェクト💯‼️

神々しい健康そのもの
理想な1本ものがでましたww

今はお薬なしの生活。
💩もほぼ心配ないです。
若干、ずっとエアコンの部屋なので
柔い時もありますが…
形もあり納得の許容範囲ww

腸に関し我が子達は今まで悩んだこと
なかったから今回は悩みました。


でも結果オーライルンルン



景虎よ…
おにーたんに菌うつさないでねガーン




虎鉄ももう大丈夫です❤️





最後まで読んでいただき
ありがとうございます🙏


ランキングに参加してます。

励みになるのでヨロシクお願いします

ダウンダウン

フレンチブルドッグひろば