出会いがあればお別れがある。 | 虎鉄と景虎の毎日(こてとらブログ)

前回のblogで書きました
下矢印

※この( ͡° ͜ʖ ͡°)むふふ…は
          キーワードです!


更に…こうも書きました
下矢印

昨日、今日のblogと連動し
   数日後のblogへ続くので
               乞うご期待!!

その連動してるblogを
本日書きたいと思いますウシシ!!


一体、何と連動してると思います?(笑)
ポイントは軽めドライブに行った
私達は遠出をする時は
基本、電車利用します。
だって渋滞とか面倒くさいから…滝汗
でも車の方が便利な時は車使います。
(…時と場合によってね
っで近場利用が多い中、
先日軽めドライブ行きました。
もう紅葉🍁も終わりだというのにー
イルミネーションを見るまでもなく
ホント軽めドライブ行きましたー。
そう!最後のドライブ行きました。

独身の頃はずっと車乗ってました。
しかもマニュアル車ウシシ
結婚し関東に行くにあたり
九州に比べあまりのアホみたいな
駐車場料金の高さに意味分かんねーゲローアセアセ
駐車場料金に払うぐらいなら
貯金した方がいいんじゃね?
…当初は仕事してない専業主婦。
こちらの相場もよく分からず
節約を心がけてました。
…今はその節約は緩みまくりです

幸い当時は駅から徒歩3分のとこに
賃貸してたので車は特に必要ないと
考え実家に置いてきました。
実家の大分では1人1台の車が🚗
スタンダードです。
1人一台を所有し私の車がずっと
車庫を占領してるのもあれなので
しばらくし売りました。
新車で赤い車🚗。乗って1年もしない
ピカピカの車でした。

賃貸に住み始めそれから
半年もしないうちに
たまたま私達の部屋の真ん前の
駐車場が空いたんです。
住み始めると電車で間に合いますが
やはりチョコっと出かけたい時に
車があればなぁ…っと思うように
なったんですー

あの時、売らなければよかった…
もう少し実家の駐車場を
占領してればよかった…
私の赤い車、
     カムバーックー🚗‼️

あの時ばかりは自分の早い決断に
後悔しました
あ、もう14年も経つのに
旦那ちゃんは今だに言います。

男の子あの時、お前の車を持ってきてれば…


   しつけぇーーゲローガーンガーン
                 (↑しつこいという意味)

それでたまたま部屋の真ん前の
駐車場が空いたので
これはチャンス‼️
っとばかりに…
夫婦共同作業2番目として…
                            車買いました。
(夫婦共同作業1番目は結婚式ねウシシ


これが新婚当初から
      14年間、私達の足となり
                  手となったマーチちゃん。
下矢印

{09D903DA-4A5E-4436-9F4C-84F2A639C148}


後ろにフレブル乗せてー


{34E27046-5041-4AE6-89F0-AA2BF3FF5719}


フレブル好きアピールして
                          乗ってました(笑)



{FEF1228D-88AC-406C-8930-AB5DDFE1F98A}


特に故障もなく14年間頑張ってくれました。
小回り効くし私の言うことも
かなり聞いてくれた
運転しやすかったマーチちゃん♡
でも老いてきたらしく…
最近じゃあコントみたいに…
キーレスなのに…
助手席開いても運転席開かない。
キーレスでロックしたのに
なぜに運転席はオープンするよ?ポーン
キーレスなのに運転席側は
ほぼ手動で開閉してました(笑)
たまに気まぐれでキーレスで開きますが
ほんと稀なケースでした

更にウィンドウも自動なのに
手動で閉めた方が
         早いんじゃねーかー
                                    頑張れー!!
っと応援したくなるぐらいノロノロ
(手動式じゃないのでひたすら
 見守るぐらいしかできませんでしたが…

修理すると車検プラス10万ほど
かかると言われ…
自動車税も今年からチョイ高くなりました。
走行距離はまだ5万も走ってないものの…
14年という歳月を重ねてしまったがために…
いろいろと悲鳴をあげはじめてた
                                     マーチちゃん。

プラス10万ほどかけ更に
マーチちゃんと共にまた暮らし続けるか?
はたまた新しい子を迎え入れるか?🚘
私達は悩みました。

出会いがあれば
          お別れがある!!


マーチちゃん、世代交代です
最後の日に旦那ちゃんに
念入りに洗っていただきました。
そして記念撮影。

今までありがとう…

…旦那よ。
    まるでヤ○キー座りじゃねーかー
下矢印

{B10C9985-37CE-4E3D-9999-2F13E85E1D45}


そして世代交代した車は…


フレンチだけにー

下矢印


{4DF5ABBF-8CF7-4E3F-BC27-68FA106DCDA6}


フレンチなだけにー🇫🇷
下矢印


{7B14857A-DE53-4FEB-80A0-58D41E55B08E}

フレンチなだけにー

下矢印


{D1480D49-071C-440E-B407-BDB0ED70B2D3}


おフランス🇫🇷

下矢印

{90F4969D-A763-4CD1-A194-B88E6EF17865}


下矢印

ドアミラーを🇫🇷。


{1D62826B-BABE-47CA-8486-33E0FC4ACD2C}


リアライセンスカバーも🇫🇷

下矢印


{4414CF60-F979-463A-B410-842856FC72D1}


自分達へのクリスマスプレゼント🎁

先週の12月9日が納車でした♡

こだわりは

   カングーなだけに黄色🚕


下矢印

{ABD9180E-1A60-4440-A317-99449BE1BCC4}


あ、ナンバーもこだわってみました。
公開こそできませんが…

私達の家族の一員となりました
あ、ちなみにマニュアル車です
10年ぶりだから勘を取り戻すのに
ドキドキでした(笑)
…もう勘は戻りましたが…
下矢印

{AE6DD1B4-DC45-41D8-8FDA-74F1290FDB35}


きっと皆さん思われていることでしょう。

赤じゃねーのか?

ホントは赤が良かったんですーガーン
でもカングーには赤がないんです
時折、限定車はでますが…
まだいつ出るか分からない…
しかも赤だとは限らない…
先が見えない……

他の車種で
トゥインゴというのあるんですー。
これが私好みのドストライクの赤でした
ちなみにこれがトゥインゴの赤。
下矢印


{E10E2FFF-5405-4265-BF86-376F9B616D3A}

でもね、このトゥインゴは
マーチよりも小さいの
私達2人ならこれでも構わないけど…
ほらー、我が家には
お犬様がいらっしゃるでしょ?🐶🐶
コテトラブラザーズを乗せ
多頭飼い用のバギーを積む前提での車を
探していたからトゥインゴの大きさは却下
色はドストライクなのにーー

もう少し細かく言ったら
カングーはカングーでも昔の
小さいカングーが好きだったの。
しかもその小カングーの
綺麗な黄色が好きだった。
でも小カングーは廃盤。
今はこの手の大きさの
カングーしかありません
しかも小カングーの黄色と比べ
どちらかというとレモンイエロー。

ディーラーさんにも何度も言いました。

ザ、ないものねだり!!


カングーでトゥインゴの赤がいい!
カングーで小カングーのような黄色がいい

私は色にこだわり
旦那ちゃんはカングーにこだわりました。
一旦、平行線で諦めましたが…
結果、私が色を妥協する運びとなりました。
その代わり、ドアミラーと
リアライセンスカバーはこだわりました🇫🇷


これから先、またマーチ同様
長くお世話になろうと思います♡♡
さぁ、暖かくなったらコテトラブラザーズ
連れて旅行に行くぞ〜!!


そして今年は宝くじ
                   買います!!
諭吉さんよー
少しでもカムバックしてくれーー



ランキングに参加してます
励みになるのでヨロシクお願いします
ダウンダウン

インスタグラム: nanami_37