怒鳴る(読みたい方だけ) | 日々の暮らし✴︎うさぎ✴︎多肉植物✴︎掌蹠膿疱症【しょうせきのうほうしょう】

日々の暮らし✴︎うさぎ✴︎多肉植物✴︎掌蹠膿疱症【しょうせきのうほうしょう】

10年前に掌蹠膿疱症になりました。色々な病院に通い、今は随分と良くなりました。
25年以上前からうさぎさんと暮らしています。
娘の結婚と同じころ、大ちゃんを迎え、その頃からブログを初めました。
今は多肉植物にハマっています。日々の楽しい事、お出かけの記録です。










病院の先生に呼ばれた日、私は病院で弟夫婦にキレました。笑




理由は、こそこそと話ができないから。



自の声が大きいのもあるのか、こそこそ声がデカいの。



お母さんがそろそろ危ない…って連絡来たから飛んでったんだけど、結局間に合わず…で、どこに連絡するか、子供達(連子)に連絡とって…それから…とか言ってる。



夜中の2時の病院内(しかも霊安室、そこにお母さんいるし)でベラベラ喋ってる…


もう少し、悲しみとかしょんぼり感って出ないの?

うちらは本当に死んじゃったんだ…ってドーンって気持ちでいっぱいで連絡なんてどうでもいいわーみたいに思ってた。



そんな中、あーでもない、こーでもないとうるさい!



もう少し声小さく出来んのか!!って。




小さく怒鳴った。




お祭りじゃあないんだから。



子供じゃないし、立派な大人なんだから。




でも葬儀場調べるのサクサクやってくれて助かった。


うちら全く頭回らなかった。



うちら夫婦はのんびりって言うか、ボーってしてるから。



夫婦は似るのかね。