気分転換♪ | 日々の暮らし✴︎うさぎ✴︎多肉植物✴︎掌蹠膿疱症【しょうせきのうほうしょう】

日々の暮らし✴︎うさぎ✴︎多肉植物✴︎掌蹠膿疱症【しょうせきのうほうしょう】

10年前に掌蹠膿疱症になりました。色々な病院に通い、今は随分と良くなりました。
25年以上前からうさぎさんと暮らしています。
娘の結婚と同じころ、大ちゃんを迎え、その頃からブログを初めました。
今は多肉植物にハマっています。日々の楽しい事、お出かけの記録です。











今日はまたまた仕事を早々に切り上げ、お出かけ。



半年振りに街中までやってきました。


実は今日からイベントがあったのですが、コロナの影響でイベントは中止…


ネットで調べたら小規模ながらも行われる感じだったのに、話にならないくらいこじんまりしたイベントになっていました。


でも欲しかった物が丁度手に入った。



三本でこの値段ならまぁまぁかな。




クリエーターズマルシェに変更されてしまった会場でふらふらして可愛い物手に取ったり購入したり…



お洒落なマスク。


上のマスクは東京都知事がつけてらっしゃるマスクと同じ生地らしい。



軽くお洋服くらいの金額だったけど試しに購入。





下のマスクは作家さんがとても気さくにお話し出来る方で、それでいて全く会場にお客様いらっしゃらなくて、なんか買って来てしまった物。笑



ただ、涼しげな感じもするし気に入って購入してきた。




ちょうど深雪アートフラワー合同展も開催されてた。

昔から良く聞いた名前。


アートフラワー素敵でした。


展示販売は、金額見てびっくり…


素敵な物あるけど、ちょっと買えないよ…


販売する気、ないのかもね。笑






欲しかったお化粧品買ったんだけど…


やっぱりコロナの影響で全くお客さんいない…


テスターダメだし、そりゃ来ないよね。


いつまでこの状態続くのかなぁ…





結局1時間くらい百貨店をフラフラして…



誰もいないカフェで…


お茶して帰ってきました。







日傘兼用雨傘にアームカバー。


そろそろセールも終わりだけど良い物買えた。




そうそう。

マスク購入した後、作家さんが追いかけて来てくれてお土産下さいました。


嬉しい♡
ローズのサシェでした。


とっても良い香りです。


一緒にパンフレットを下さったのですがなんとフラワーアレンジメントの講師の方でした。



雰囲気の良い方でしたので、近いうちにでも体験レッスンにお邪魔しに行こうと思っています。















部屋んぽ中のあずきちゃん。


相変わらずおめめが何処にあるのか分かりづらいです。笑