Key to Happiness
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

またもや九州・青春18切符の旅(2日目)


2日目は朝早く佐賀を出発し、長崎・佐世保に向かいました。
まずは九十九島(西海国立公園)をパールクイーンでクルージング!



2階建ての綺麗な船で、窓側にテーブル席が並んでてゆっくり景色が見られます。
でもせっかくなので、甲板に出てみたら海風がめちゃくちゃ冷たかった。



九十九島には208の島々があるそうです。このクルージングはおすすめ☆
(¥1200!!)

クルージングのあと朝食に佐世保バーガー食べて、商店街に移動しブラブラ。
佐世保のアーケード街は全長1kmあり、日本一の長さらしい。
ちなみに旅先で商店街に行くのは、私の旅のルールです♪

こちらは防空壕跡にできた「とんねる横町」。
12月30日、年の瀬だったのでお正月の食べ物がいっぱい出てました。



半日の滞在だったのであんまりゆっくりできなかったけど、
佐世保の町を散歩して教会行って、お昼もまた佐世保バーガー食べて、とても楽しかった!



次行く時は海上自衛隊の艦艇見学したい!!


またもや九州・青春18切符の旅(1日目)


夏休みに引き続き、冬休みも九州に行ってきました。
1日目は佐賀まで14時間半の行程!

・・・のはずでしたが、朝イチに人身事故がありJR運転見合わせ。
出発地点・京都駅にて早くも足止めを食らい、仕方なく阪急で三ノ宮まで行き、
そこからJRに乗り換えて岡山まで行きました。

が、しかし。
出鼻をくじかれた我々、約8時間かかる気合いポイントの横長3県(岡山・広島・山口)を
鈍行で移動する気力がなくなり、禁じ手である新幹線を利用しました。
岡山~新山口を2時間半(こだまで)、新幹線早ぇぇぇ!!




最終的に予定より2時間早い夜8時頃に佐賀に着いたので、
ちょっと観光でもしようかとワクワクしていましたが、佐賀県ホントに何もなかった。
しかも日曜日で多くの飲食店は定休日という。。。

結局この日は駅前でラーメン食べて、夜10時には就寝しました。
翌朝、佐賀名物(?)気球が見れたので、まぁ良しとしよう。



S・A・G・A、佐賀。
右も左も一面田んぼ!!

九州横断・青春18切符の旅(4日目)


最終日は広島です。
広島には3時間ほどしか滞在時間がなかったので駆け足で。



初、宮島。鹿、クサかった。



旅の決まりなので、朝から宮島の地ビール。




広島駅のスタバにて、レジで前に並んでた若者男子が「ダッサー!買わないよね~」と
言ってたタンブラーを握りしめて真後ろに並ぶ私。
結構気に入ってるんですけどー!




2時頃広島駅を出て帰路に就いたのですが、急病人、暑さによる線路のゆがみ、
信号機の故障でたびたび電車が止まり、結局夜中12時回って家に着きました。


以上、夏休みの思い出でした。

明日から冬休みの青春18切符の旅に行ってきます♪



九州横断・青春18切符の旅(3日目)


3日目は大分駅から門司港に向かいました。
大正レトロな駅舎が見たかったのですが、平成30年まで?の改修中でした、チーン。

この日は関門海峡の花火大会で屋台がズラリ。海産物の屋台率高め?
地域変われば屋台の店も違うんですな!



着いて早々、一目散に向かうは門司港地ビールレストラン。
意気揚々で入店するも、予約してなかったので席につけず(泣)
しかし奇跡的に花火大会用の地ビール屋台が出てました!

ヴァイツェン!!



それから門司港名物の焼きカレーを堪能し、



次の目的地、日本三大奇矯のひとつ・錦帯橋(岩国市)へ!
6時頃に着いたのでバスがなく、西岩国駅から30分ぐらい歩きました。
(早い時間なら岩国駅からバスがあります)

ライトアップされた木造5連アーチの橋。満月だったので、それはそれは幻想的でした☆
ほれっ!





ついでに鵜飼の船。



あまりの美しさに、全長200メートルほどの木造5連アーチを行ったり来たり。
気付けば2時間ほど経っていました。
錦帯橋、「人生で行って良かったベスト3」に殿堂入りです☆☆☆

有形文化財となっている西岩国の駅舎もレトロで素敵でした!




この国にはまだまだ見るべきところがたくさんあるようです!!


九州横断・青春18切符の旅(2日目)②


お昼からは、阿蘇山の外輪山を走る豊肥本線です。
熊本駅から大分駅までの約5時間の旅。前日の15時間の移動に比べたら楽勝!

阿蘇谷を走ります。緑の壁はカルデラ壁(たぶん)。
車窓の日除けから外を覗き込んでたら、ボックスシートに相席になった地元の女子高生が
日除けを上げてくれました。やさしい♡



熊本側はだいたいずっとこんな風景でした。
あぁ、日本って美しい!

豊肥本線の中間地点、宮地駅で一旦下車。



阿蘇神社に行きたかったのですが、次の電車まで30分しかなく断念。



豊肥本線のいくつかの駅には、黄色いてるてる坊主がいっぱいぶらさがってました。
地元の幼稚園児の作品のもよう。カワイイ!



いいね~、このローカル感!



のどかな風景がずっと続いていたので、豊後高田あたりは都会に見えました。




2012年7月の九州北部豪雨で甚大な被害を受けた豊肥本線。
今回の旅は、豊肥本線の全線復旧した翌日で、
大分側はまだところどころ被害の爪痕が見られました。

緑の風景の中を延々と走るこの豊肥本線、のんびり旅したい人にはオススメです!
また絶対行きたい!!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>