お祭り☆ | † A very merry unbirthday †

お祭り☆

11/5(土曜日)に旦那くんの実家近くでお祭りがあるということで

前日の金曜日、仕事終わりに静岡へ行ってきました

秋のお祭りが一番大きいイベントで、

神社だけじゃなくていろんな場所から山車が出ていて凄かったです。

{9E5F3FD4-206D-471B-B5A3-46197971D3E5}

ちなみに家の前まで来た山車はお人形さんが出てきます。

{2BE549C5-3B31-4D86-B45B-A64185FE372B}

ちょっと見にくいかな…

{8D7D2A6C-8C30-4F42-BFAB-B44C1659DA7E}

どうしてたくさんの山車があるのかというと、

山車同士でにらめっこみたいなことをして

ぶつかったら負けというルールで昔からやっているらしいです

まぁ旦那くん曰く、毎年引き分けで結局勝敗が決まらないんだとか。

確かに間近で見ても勝負とかよくわかりませんでした

勝負の意味があるのかないのか…

まぁ家の前が賑やかになったってだけでも楽しめたし良かったのかな



また、神社ではお店もたくさん出てました。

その中で食べたのは、唐揚げときんとんパイ

{A1E80B39-C019-415B-A0C8-D31EF67572E5}

{9D535772-56EE-4D0D-B4D6-B88C2E624674}

唐揚げは自分のリクエスト。

きんとんパイは旦那くんのリクエストです。

栗きんとんのパイバージョン初めて食べました

静岡では給食のデザートとして出されるくらい有名な食べものなんだけど、

東京出身の私には全く存在を知らなかった…

あ、でも美味しかったです

旦那くん的には給食で出たのが冷えていた物らしくてホカホカなものはイマイチだったみたいです

昔食べてたものの方が馴染んでるし仕方ないのかな

でも私的にはホントに美味しかったし、また食べてみたいです

今度はもっと違うお店の食べてみようかな