一度は乗ってみたかったグランクラス。
母子2人で軽井沢に行く予定があったので初乗車しました。
 
子連れで乗るなんて迷惑!
 
と思いながらも[騒いだら即デッキ]を合言葉?に予約してしまいました
 
子連れでグランクラスに乗って、騒いでしまったら前方の席からタオルを投げつけられたという話がネットにありました、、、
 
おおぅ。
 
でも、そんなのみてもめげずに乗っちゃいました。
 
 
 
 
 
 
北海道新幹線は3種類あり
①かがやき    特急
②はくたか  急行
③あさま  鈍行
 
 
軽井沢に止まるのは②と③です。
 
アテンドサービス、お弁当や飲み放題、おしぼりがつくのは①②です。
 
あさまは「東京ー軽井沢」間では2千円ほど安いけれどお弁当などはつきません。
 
しかし人気ないため、ほぼ貸切みたいなことが多いそう。
 
行きははくたか、帰りはあさまにしました。
 
セレブではないので席は大人のみ1席ですアセアセ
 
切符はえきねっとで購入。
 
 
はくたか グランクラス 
おとな1名/こども0名
・料金等:¥10,000
・運賃:¥2,590
・合計:¥12,590
 
 
あさまグランクラス 
おとな1名/こども0名
・料金等:¥7,950
・運賃:¥2,590
・合計:¥10,540
 
他のクラスの料金はこちら
えきねっとでは早割のとくだ値があるため、3割引になることもあります。グランクラスはなし。
指定席は隣に人が来る可能性が高いから指定なら大人1の引率の場合は子供料金払います。
 
自由席  
おとな1名/こども0名
・料金等:¥2,800 
・運賃:¥2,590
・合計:¥5,390
おとな1名/こども1名
・料金等:¥4,200
・運賃:¥3,880
・合計:¥8,080
 
指定席
おとな1名/こども0名
・料金等:¥3,120 
・運賃:¥2,590
・合計:¥5,710
おとな1名/こども1名
・料金等:¥4,680
・運賃:¥3,880
・合計:¥8,560
 
グリーン
おとな1名/こども0名
・料金等:¥4,860
・運賃:¥2,590
・合計:¥7,450
おとな1名/こども1名
・料金等:¥8,320
・運賃:¥3,880
・合計:¥12,200
 
 
指定席大人1子供1の料金(8560円)を考えるとそんな高くないような気がするのですが!特にあさま(10540円)。そんなこんなで贅沢を正当化する自分。
 
 
 
 
 
 
因みにえきねっとでは座席指定可能です。
 
こっそり子供がいるという感じにしたかったので、往復とも1番後ろの席を選択しました。
 
トイレはグリーン車との間に共用でありました。
 
 
 
 
 
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
いざ、グランクラス乗車です照れ
 
12号車なので、端っこ。遠いです〜びっくり
{D7967D19-E337-44AD-9270-BEE25185A6AD}
乗車前に早速問題が、、、。
 
ホームの反対側にはこまちがいたので、それに乗りたいとギャン泣き。
 
 
もう終わったショボーンと思いましたね。
 
 
でも乗車したら急におとなしくなりました。
 
東海道新幹線の指定席にはそこそこ乗りますが、乗ったら急に大人しくなることはなかったです。
 
1人で座ると目が虚ろ。出発してすぐ寝れました〜。
 
流石ファーストクラス的な快適シートです!
 
 
睡眠導入シート
 
 
と、名付けさせていただきます。
 
しかし、、、お膝に座らせる予定が、シートの上にどーーんと寝たので、私はごま男の足の横にちょこんと座りました。
 
{9C2E4F17-871F-4FF5-BA8B-B1DEEA5F8471}
 

座席は4割くらい埋まっていましたが、2席のシートが他人と相席になるようなことはありませんでした。

 
そんな混み具合。
 
 
○○   ○
○○   ○
○○   ○
○○   ○
○○   ○
○○   ◉←ココ
トイレ
 
 
 
 
アテンダントさんは2人いて、順番に飲み物を聞いてきました。
 
 
スパークリングをオーダーすると「白か梅酒があります」とのこと
{D04039E8-5694-4264-A8B8-4C201EBEE9BE}
 
 
白にしました。
{0E581016-80E8-45FE-BB22-9B9A98E57BD4}
 
グラスも高級感があります。
{5005C849-68C7-4972-A42F-94DA14C98023}
味はあまり好きではなかったアセアセ他の方のブログを読むと梅酒スパークリングは美味しいよう。つぎこそは。
 
 
アラレとパウンドケーキもいただきました。
 
お弁当は和定食とサンドイッチか選べ
 
和定食をお願いしました。
{A11594E7-CAA6-458D-95A6-7492E8FD4311}
結構美味しい〜照れ
アテンドダントさんが車掌さんに聞いてくれ、隣の2人席が丸々空いていたので、そちらにうつって食べていいとのことでした。
 
 
はくたかはおしぼりサービス、ドリンクサービス、お弁当サービスがあり最初の1時間(つまり軽井沢到着手前まで)は結構ガヤガヤしていました。
 
子供が話す程度なら問題ないかと。
 
 
お弁当食べ終わる頃には1時間たち、もう軽井沢に到着です。
 
ほんとはもう一杯お酒飲みたかった。時間なかった!
 
ごま男は2歳半ですが、こんな時のためにと抱っこ紐持ってきたので良かったです。
 
13kg抱っこして、小さいトランク1つ、マザーズバック1つをまとめると、荷物はアテンドさんがホームに出してくれました。
 
「楽しかったですー、ありがとうございます。」と伝えると
 
「息子さん乗車前に泣いていたけど、スヤスヤ眠って良かったですね照れ
 
的なことを言われました。
 
みられてたよ!
 
 

 
{3111CF82-82BB-4268-9B9E-F7C981E15E0A}
 
 
宿はエクシブ軽井沢でしたが、続いて帰りのグランクラスのレポを。
 
 
帰りは19時くらいのあさまに乗りました。アテンドサービスがないので、軽井沢ビールを持ってウインク
{B4D466F5-5021-4154-BBA6-5FB7825432B1}
 
チケットを買った段階では貸切でしたが、他に2人乗車していました。残念!
 
1番後ろの列、2座席並びの窓側に座りました。
 
すでにお昼寝済みのため、帰りは寝ず。
 
ホテルで買った絵本やシールブックで時間を潰しました。
お膝に座ってテーブルを出すとギリギリな感じでしたタラー
{3CF791D5-417D-490D-8FFB-146FB36E218E}
 
ごま男間違えて呼び出しボタンを押すも、誰もきませんでした。長押しで解除できます。
{D7941C3F-980D-44B9-BB33-2E61C03351DD}
特に騒ぐことはなかったですが、最初から最後までシーーーーンとしていたので、声が大きくならないように注意しました。
 
 
降りたら車掌さんが微笑んでいました。
{8A4A0FE2-45B3-4335-AC08-4CE0B8C7E2B3}
元気に踊るごま男
 
 
 
以上です。
 
 
無事怒られず軽井沢を往復できました。
 
次はグランクラスなら入れる東京駅のラウンジにも潜入したい!