人付き合いの災難に見舞われる機会が


ほとんどなく


次々と良縁に恵まれるような


徳の高い人たちは



見返りを求めません


損得で人を見ないのです



見返りを求めずに相手に善行を


施すことを


菩薩行といいます



右肩上がりの幸運スパイラルにのって


上昇している人たちは


人に幸運を手渡すことに


無上の喜びを感じています



人から賞賛されようと打算的に行動したり


人の手柄を横取りして


甘い汁を吸おうとする邪心がありません



受け取るよりも与えることに


重心をおいているのです



与えることが好きだからといって


横取りを狙ったハイエナのような


人の餌食になるかとおもいきや



そんなことはなく


周囲には同じような徳の高い人たちが


集まります



菩薩行は幸運の循環をつくりだします



周りから一目おかれ


自然と引き立てられる人たちは


自分が幸せに生きているのは


周りの人のおかげです


私の力ではありませんと謙虚に


言われる方が多いです



人からもらった幸運を


次に自分は誰に回せるだろうか


どうやったら人のお役に立てるかと


真剣に考えています



生かされていることに感謝し


自分にできることを


真剣に行っていると


周りは敏感にその菩薩行を察知します



そしてお願いをしなくても


どんどん幸運を分け与えてくださるように


なるのです



菩薩行をする前に大事なのは


一緒にいると疲弊する人とは


見切りをつけて縁をきりましょう


人付き合いの掃除と整理整頓をしましょう



悪縁を切ってからが菩薩行の始まりです



人付き合いが清められると


本当に恩を返すべき人が


はっきりしてきます



なかでも最優先したいのが


自分の人生を変えるほどの


大運を授けてくださった方です



一生をかけて恩を返す


心構えをもちましょう



目先の利益にとらわれないでください



良縁の貯金がゼロでも


悪縁という甘い儲け話には乗らずに


ぐっと我慢します



すると良縁の貯金が増えます



魂の声を素直に聞いて


本当に大切にしたい人に


恩を返していきましょう




 アメブロ以外にも個人ブログしています


こちらもご覧いただけますと嬉しいです