おこんばんは 星空


今日(5月27日)は

『AWA2周年の日』

なんですね。

{4BF23614-2E79-4079-91D0-F62367E037A0}

【AWAとは】
・1,200万人以上が使っている人気音楽アプリ
・登録無しですぐ始められ、無料でも十分楽しめる
・あなたの好みや気分、シーンに合わせたプレイリストを表示
・機能的でデザイン性の高いインターフェイス
・有名DJや音楽プロデューサー、アーティストなどによる公式プレイリストが聴ける


【主な特徴】
・オフライン再生
楽曲をダウンロードすることで、通信制限を削減でき、電波の無いところでも再生可能

・歌詞表示機能
プレイヤー画面より、再生中の楽曲の歌詞を見ることが可能

・検索
アーティスト、アルバム、曲名に加え、気分やキーワードで音楽を探すことが可能

・ハイライト再生
曲の盛り上がる箇所90秒間をクロスフェードで途切れることなく聴くことができるモード

鉛筆 引用元:google

だそうです。

アプリ使ってないのでよくわかりません タラー

この機会に覗いて見ましょうか グラサン


あなたのお気に入りの曲は?

最近の曲は、よくわかりません お願い タラー

今、リピしてる曲は

『アリアナ・グランデ』

{8897F074-A1C3-4D09-AC74-B6858CAF00D6}

実は
このジャケットのアルバムを購入したのだ ニコニコ

今はCDで聴いている人って少ないのかな?

毎年、誕生日の記念に
アルバムを購入しているのですが
TSUTAYAに行って探してたけど見つからず

最近、小泉さんのベストを予約した時
またTSUTAYAで探していたら
見つけちゃったんよ〜 チョキ

洋楽ジャンルに無かったけど
hip-hopで見つけちゃいました 照れ
ジャンルってよくわかりません タラー



上矢印この曲をLINE-MUSICで聴いて
好きになりました。

上矢印可愛くてスタイル抜群ですよね。

上矢印この曲も好き。

知っている曲だけリピして聴いているので

他の曲はまだ聴いていません グラサン


この22日には

自身の公演時に起きたテロ事件が

痛々しいですよね。

しばらく公演は自粛するそうですが

日本には来られるみたいです。

でも、日本。大丈夫か !?

嬉しいけど複雑です。


関連記事:

ふんわり風船星 マンチェスターで慈善公演へ=米歌手アリアナさんが声明発表(JIJI.com)

ふんわり風船星 アリアナ・グランデ、マンチェスターで公演へ テロ被害者支援(CNN)


そして、ディズニー映画【美女と野獣】が

大人気ですよね ピンクハート

上矢印【美女と野獣】


でも海外では…。

ふんわり風船星 アリアナ・グランデ、「嫌いな有名人」第1位に選ばれる【ArianaGrande】(NAVERまとめ)


でもでも

好きなもんは好きなのさっ ピンクハート


▼本日限定!ブログスタンプ

今日はAWA2周年の日



その他の『今日は何の日』

5月27日 百人一首の日


5月27日 百人一首の日

1235年(文歴2)年のこの日、藤原定家が「小倉百人一首」を撰したとされています。
小倉百人一首は、天智天皇から順徳天皇の時代まで100人の歌人の歌を一首ずつ取り上げた歌集です。
近世以降、歌カルタとして普及し、現在にいたっています

海軍記念日
1905(明治38)年、日本海で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた日本海海戦に因んで、戦前は記念日になっていました。
後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めました。


日本海海戦の日
1905年(明治38年)のこの日、日露戦争で東郷平八郎が率いる日本連合艦隊がロシアのバルチック艦隊に勝利した。戦前の海軍記念日。
百人一首の日
1235年(文暦2年)のこの日、藤原定家の撰による『小倉百人一首』がまとまったことにちなんで。
小松菜の日
日付は、5.27を「小松菜」と読ませる語呂合わせによる。栄養面で評価の高い小松菜の消費拡大をねらって、H18年に制定。小松菜を専門に栽培している大阪府堺市の有限会社しものファームが制定。
鉛筆 引用元:こよみのページ


最後は、もう一つのリピ曲。

『藤原さくら』

月9ドラマ【ラヴソング】の挿入歌。

『好きよ、好きよ、好きよ』

上矢印藤原さくらちゃん version

上矢印福山雅治さん version

上矢印ラヴソング LIVE

『500マイル』

上矢印藤原さくらちゃん version
上矢印ピーター・ポール&マリー(Peter, Paul and Mary)

上矢印少し明るい曲調が良いですね。


上矢印日本で人気があったらしいです。
上矢印アルフィー&白鳥英美子 version
半分ぐらいすっ飛ばしたところが
500マイルです。
上矢印忌野清志郎さん version

上矢印石原裕次郎さん version

上矢印松たか子さん version

原曲は、1960年代のアメリカで
もっとも成功したフォークグループの一つ
と言われるピーター・ポール&マリー(Peter, Paul and Mary)が有名。

実はこの曲は放浪者たちの悲しい別れの曲。
なんだそうです。


関連記事:



日本では忌野清志郎さんが手掛けた歌詞が
いろんなアーティストによって
歌われています。

『500マイル』日本語訳

歌:松たか子

作詞:Hedy West・日本語詞:忌野清志郎

作曲:Hedy West

次の汽車が 駅に着いたら
この街を離れ 遠く
500マイルの 見知らぬ街へ
僕は出て行く 500マイル

ひとつ ふたつ みっつ よっつ
思い出数えて 500マイル
優しい人よ 愛しい友よ
懐かしい家よ さようなら

汽車の窓に 映った夢よ
帰りたい心 抑えて
抑えて 抑えて 抑えて 抑えて
悲しくなるのを 抑えて

次の汽車が 駅に着いたら
この街を離れ 500マイル

鉛筆 引用元:j-lyric.net

いい歌詞ですよね おねがい

今日もまた盛りだくさんに

なってしまいました アセアセ

シンプル生活。難しいわけですよね えーん

ではでは最後までお付き合い

そして『いいね』

ありがとうございます 爆笑 ラブラブ

by  nanami イルカ

ぽってりフラワー 画像。動画。記事。お借りしました。

ありがとうございます (。uωu) ぽってりフラワー

ヘッドフォン猫しっぽ猫あたまヘッドフォン黒猫しっぽ黒猫あたまヘッドフォン猫しっぽ猫あたまヘッドフォン黒猫しっぽ黒猫あたまヘッドフォン猫しっぽ猫あたまヘッドフォン




















PLAY (通常盤)PLAY (通常盤)
3,024円
Amazon