先日、早稲アカのトップレベル模試を受けてきました。

みる子のS1クラスでは、「全員受けるように」と言われたらしいです。

朝の駅のホームで、みる子と同じクラスのお友達を少なくとも3人発見しました(笑)

みんながんばれーと温かい気持ちに照れ

 

聞いてはいましたが難しいですねー

算数の平均点が28.3点とはびっくり

みる子は44点/偏差値61

大問1から全て思考力だったので0点を覚悟してたけど、健闘しました指差し

 

国語は、、、

平均点40.7に対し、みる子35点オエー

「委細」むっず!

現時点で書ける子もいるのですね滝汗

と思ってましたが、家に帰ってきて持っているドリル見たら「委細」載ってたー--

ちゃんとやっておけば良かった。

うん、このドリル、改めて使える!!

 

 

解説授業はとっても面白かったですびっくりマーク

講師の熱意がダイレクトに伝わり、あっという間に引き込まれました!

こんがらがった糸がするするとほどけていくような気持ち良さがありました。

講師の質問に対して子ども達がテンポ良く反応していく様子は、まるでコンサート会場のコールアンドレスポンスを見ているような錯覚さえ(笑)

とりあえずの受講資格はもらえたので、お友達と4月のトップレベル講座に行ってきます!