【アメリカ生活】

一時帰国のタイミング


先日、学生時代の友人から

12月に結婚式をやるから

来れる人に会いたいと、

グループラインに連絡がありました💒


12月かー

とても微妙なところです


私が住んでいる、コネチカット州は、

冬が長く

雪のシーズンに入っている可能性が大だからです⛄️


天候で

飛行機が欠航なんてことがしょっちゅうあるので

雪が降ったら、リスクが高まります⚠️


また、6月の頭に引っ越してきたばかりなので

約半年での1時帰国は、

流石に早すぎるかなという感じです

半年だと、ホームシックにならない可能性が!


また、航空券の値段も笑えません💰

往復で50万近くします

安いのを探しても45万くらい


子供がいるので、

トランジットは1回か2回に済ませたい

できれば1回!


そうすると、自ずと値段も高まります


きついなー🫠🫠

しばらく、その友達たちに会えていないから

出席して、みんなに会いたいけど


時期、お金を考えると

見送るべきなのかなと落ち込みます


そうすると、

じゃあいつ一時帰国をしよう?と考え始めます


約1年後の春なら気候もいいよな!


航空券の金額は変わらないけど

そこは仕方ない!


春だと、みんな仕事で忙しくて

友達と予定立てにくいかな?


あ、花粉症の時期だ!


どのくらいの期間滞在したら

やりたいことやり切れるかな


考え出したら、楽しくなってきました!笑


まだ1年後のことなのに🤣


子供連れて支援センターに顔出したいな

友達に会いたいな

飲み行きたいな

両親に子供預けて遊びに行きたいな

ディズニー行きたいな

美容院行きたいな

美味しいもの食べたいな


楽しみ楽しみ!

色々リストを今から作っておこうかな!


けど、あまり期待しすぎると

行かなくなった時の落胆が激しいから

ほどほどに