子供達二人の卒業記念にと伊勢方面にドライブ旅行。

伊勢神宮には4月1日にお参りをしたかったので、初日は下の娘が行ってみたいと言っていた志摩スペイン村パルケエスパーニャへ。


前回来た時と比べてジェットコースター等遊園地の設備が増えている。やはり、客寄せの為にはこういった設備が必要なのかも知れない。


障害者用の駐車スペースは設けて有るのだか、料金の割引は無い。入場料金は、障害者手帳の提示で介護者共に半額で有ったが、これは車椅子利用者が楽しめる施設が限られているため半額でも理解が得られるはず。

まぁ、メインは子供達が楽しめればそれて良いんですけれどね。



でも園内は石畳ばかりで、ガタガタ。一部車椅子やベビーカーが通りやすいように舗装がされている所が増えていたのが進歩かな?


サンタクルス通りは坂道で、頸髄損傷の私にはとても介助無しでは行くことが出来ませんが、スペインの街並みが再現されていてお洒落でした。


コロンブス広場から戻って来るルートには長くて、お洒落なイルミネーションが施してあるトンネルを上がって行くのだが、そこにはエスカレーターが設置してあり、スタッフの介助で車椅子♿のままでも利用する事が出来て良かったです。





でも風が強くて寒かったぁー。


今夜のお宿は、鳥羽にある戸田家

戸田家ホームページより


そして泊まった部屋は下の写真の和洋室
戸田家ホームページより


夕食が豪華で美味しかった。











また泊まりたいと思える宿でした。