楽天市場で購入するときに

心がけていることは

●キャンペーンにエントリーする

●なるべく0と5のつく日に買う



今回は

5/10に購入したもの

5/15(明日)に購入するもの

を紹介します





おまかせ広告







  5/10に購入したもの


①水泳部に入部した息子の水着です

 

FINAの公認マークがないと

記録が出ても無効になるとか…



164cm43kgでLサイズ購入

カラーはTRC




②米油からの乗り換えで菜種油

 

揚げ物をよくする我が家、

少しでも身体にイイものを…と

Twitterで見かけた菜種油を購入しました




③何度もリピ買い『鳥の炭火焼』

 


100gずつ真空パックされてるので

お弁当や私のお昼ごはん、夕飯のちょっと1品欲しいな〜ってときに大活躍







8種類の味付けがあるけど

我が家はいつも無添加の『塩味』



在庫がなくなったので購入しました




④ハトムギエキス

 


どこそかのSNSで知った

息子のために購入したけど、私も使ってます



洗顔後に数滴を塗り込むと

すこぶるお肌の調子がイイ!



高級なクリームよりも安価なので

楽天マラソンのたびにリピ買い中







⑤ランドセルリメイク

 

息子のランドセルを

リメイクしようと思って購入



財布や筆箱は不要なので

システム手帳にリメイクします!



わたし自身はトラベラーズノートをシステム手帳化してるので、自分のスケジュール管理する練習をさせたいな




⑥炭酸水

 

1,000円未満だったので

買回り対象外だけど

クーポン使って安かったので購入




自家製ジンジャーシロップを作って

炭酸水で割って

ジンジャーエールにハマッてます




以上が5/10に購入したものです


  5/15に購入するもの


⑦ナッツ


 


息子が部活前に食べる用に

何がいいかな?と思って

ナッツに決定!



給食だけじゃお腹すくよね〜

おにぎりとか持たせたいけど

食中毒が心配だし…


みんなどうしてるのかな?




⑧問題集

 


 




娘がやる気になってきたので

どこがつまづきポイントなのか?

チェックするために購入します




小5の娘、

2年生のドリルを取り組んでます



サムネイル

4年生までの復習頑張ろうね!



書店で購入してたけど
買い回り店舗アップのため購入です!



他にも欲しいものがあるけど

今回は7店舗でフィニッシュ予定です







ダウンロード数も

1日1行家計簿がダントツですおねがい

その次が毎月の家計簿と年間収支一覧表!




【手書き家計簿】自作テンプレートおすすめ11選【無料配布】