殺人的な暑さの続く毎日

水分・栄養・睡眠

みなさましっかり取って元気にお過ごしでしょうか?

 

こんにちは

横浜・本郷台のライフオーガナイザー®入江由美です。

 

 

昼間はちょっと外に出れば干からびてしまいそうな日差し

歩いて買い物なんか行ったらくらくらとめまいがするほどの暑さ

こんな時は家でおとなしくしているのが一番!

幸いにも(?)仕事は夏季休業中

 

ってことで

 

緊急事態宣言解除から

久々の自主的STAYHOMEしています

 

先日ブログに書きましたが

ライフオーガナイザー入門講座を受けてから片付け熱が再燃

自主的STAYHOMEを利用して

毎日ちょこちょこと家の中どこかしらを片づけています

 

今日は衣類の見直し

特に細々した靴下や下着類を重点的に片付け

 

見直しついでに忙しい普段の生活では絶対にやらない

靴下をきちんと畳む!

という作業もしてみました

(最近片付けのお仕事研修で畳み方を習ったのでやってみたかった…というのもあり)

 

image

 

キチンと畳んで収納した靴下たち

美しい( *´艸`)

 

でもこれ

 

忙しい生活が再開したら絶対に戻せない自信があります!

 

偉そうに宣言することではないけれど(笑)

基本靴下はくるっと丸めてポイっと投げ入れ収納

それが私のストレスなくできる収納方法

 

今回のこれは畳む練習

お仕事の時はちゃんと畳めるのよ!を実践・練習しておかなければ

いざその時にできない…では困りますから(^^)

 

いろいろな方法を知って試して

自分の片付け方法が分かっているから

美しい状態が続かなくてもぜんぜんOK(^^)v

逆に美しいままの場所は使ってないモノが入っているってこと?

そんな判断も出来るのね~なんて思ってます

 

自分に合った片付けを知るって

こんな風に気楽に楽しく考えられるようになる

心も暮らしも断然楽になりますよ!

 

この夏どこにも出かけないわ~という方!

クーラーで涼しくしたお部屋を整える時間を持つ

そんな夏休みもアリだと思いますよ♪

 

 

でもね

一人じゃ無理~という方

片付けのプロと一緒に頑張る!という選択もアリですよ(^^)