写真素材 PIXTA
(c) イーグル写真素材 PIXTA


こんばんは。菜々子です。


今日は予告通り一人でさく
と、自由が丘にパンを買いに行って来ました。

☆菜々子☆のプリズンブレイク

浅野屋さんの 自由が丘ホワイトストロベリー


焼き上がりの時間があり、お店に商品がない時間帯もあるので外の看板を見て時間を調整します。(奥に雑貨やさんがたくさんあるのでGO)
焼き上がっていたら『大きいのはありますか?』と聞けば奥から大きいのが出てきます。私は約半分弱(25×18cm位)程度を購入。1400円位で、小分けの袋ももらいシェアにも対応。




後は早めに帰宅し、大掃除決行ひよこ



まとめてやろうと思っていた、バス/トイレ/キッチンをざざざ~っとぴかぴかにしましたョ。いや、激落ちくん役に立ちます。それから重曹クリーナーもほんと優秀。
これで気分スッキリ。良い年を迎えられそうです。




今年はみなさまにも大変お世話になりました。


私は前向きに見られそれで良いと思っているんですが、落ちるのがこわくてというか、落ちると上がるのにハンパじゃない体力気力を要するので水面下はとっても必死でした。落ち込むと下手したら持ち直すのに何ヶ月か…いや何年かかかっちゃうんじゃないの???って思うんですよね。

それでもこまめに弱音をはいてみたり、別な事に気を向けてみたり(勉強、ブログ)、前向きに努力する事で



年の功っていうの???おんぷ



生きるのがちょっとだけうまくなってきた気がします。
逆境に慌てず流せる余裕というか、必死になりすぎない勇気というか。もう本当にちょっとだし、みなさまの存在あってこそですけどね。
来年もまだまだ現状厳しいかと思いますが、謙虚に前向きに、明るくのんきに誠実に、がんばっていきたいと思います。


これからもできたらそんな菜々子をよろしくお願いいたします。
今年出会った人、来年これから出会う人にも前倒しで、厚く御礼申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。