☆菜々子☆のプリズンブレイク



スティーブ・マーティンのデビュー作。ちょっとフォレストガンプみたいなお話でした。
そして…ちょっとセレクト間違えたと思っちゃった作品汗


いつもニコニコちょっとオバカな男がドタバタを巻き起こし、ひょんな事からお金持ちになり、そして…。というような内容です。
スティーブ・マーティンの演技が悪いのかどうかは置いておいて、ただのオバカな憎めない男なのか、ちょっと知的障害者なのか、笑っていいのか、悪いのかで、凄く居心地の悪い思いをしました。微妙なのよね… 最後の最後にならないと、オバカだけど可愛いかもね。と思えません。

安心して笑える信頼感ある演技じゃなかったって事かしら。
スティーブ・マーティンは嫌いじゃないけど、ちょっとついて行けない感じがしました。


うっかりしながら色んな人とふれ合い、騙されてもちょっともめげず、ひょんな所から大金持ちになるんですが、フォレストガンプがこれを参照したのかどうか…わかりません。でも、荒削りですが似ているのでフォレストガンプが好きな方なら楽しめるのかも!もちろん私も大好きです。


スティーブ・マーティンはさておき、白人の彼を拾って育てずっと見守り、そのオバカささえも受け止めている黒人のパパママ含む家族がとても良かったです。凄く良い家族に恵まれたのねおんぷと、ラストだけはちょっと幸せ気分になりました。

ラストまで進まないと主人公が心に入ってこない映画でしたが、後味も悪くないから良しとしましょう。
笑いの種類については完璧に置いてきぼりでした…。