寝る前、何してる? ブログネタ:寝る前、何してる? 参加中

写真素材 PIXTA
(c) FUJIO写真素材 PIXTA



こんばんは。菜々子です。


今日は帰りに雨に降られちゃいました傘
風邪がこわいので早めにお風呂に入ってと……。



えっと、今日のブログネタ。
『寝る前、何してる?』です。


私は読書、もしくはメールです。


読書は、本を図書館で借りるのでハード本多いです。
文庫版も借りるんですけど競争が激しいので、ハードを借りて寝る前に読む。って感じですね。

もちろん持ち歩きに適さないんですけど、寝るとき読むのにも適してるかどうか……汗
ハリーポッターを読んだ時にはおもしろい反面、腕が痛くなりましたっけ。


眠くなると言うよりは、おもしろくなっちゃって、寝るのが遅くなったりするのも難点ですが、続きが読みたくて就寝が楽しみになるような本を借りてる時は充実してます。


また、DVDを見ていて途中でねーようってなると、終了させたり、DVD出したり、電源切ったりしなくちゃいけないけど、読書は『しおりをはさむだけ』って、原始的だけど簡単な所が良いです。



後は、メール
忙しかったり、通勤時間が短かったり(電車に乗っている時間が少ない)、通勤時間に本を読んだり寝ちゃったりした場合、ゆっくりメールを打つのが寝る前になってしまう時があります。


至急のメールならさっさとお返事するんですけどね、そう急がないようなものなら寝る前に打って、保存して、次の日出したりします。
そうじゃなくても校正に余念がないので、時間がかかるんですよね。。。長くなるし。。。
このブログの方が適当に書けてる感じです。(誤字脱字あったらごめんなさい)


ストレッチも良いなぁと思いますが、きっとストレッチをしたとしても、その後に本を読むんだろうな~と思います。