皆さん、こんにちは。
心豊かに、幸せな
プチ・セレブへの旅先案内人
『ファーストクラスへの道』
主催のななこです。
さて、ウユニの旅2日目。
昨夜の停電にもめげず、
爆睡した私は、
パッチリ目が覚め、
気持ちよく
朝からシャワー♪
ルンルンで浴びていたら
だんだん、シャワーの
勢いがなくなり
最後は、鉛筆1本の太さで
角度は釣竿なみ・・・。
その上、ただですら
ぬるかったお湯が
最後は、完璧なお水に。
この歳で
人生初の滝行を
ここ南米の地で受けました・・・笑。
さて、気を取り直して
朝食です♪
仲間と張り切って
8時に集合。
昨日、チェックインした
カウンターの奥が、
朝食会場でした。
取り放題のブッフェタイプ⭐️
パンとスクランブルエッグ、
ジュースにヨーグルト、
シリアルにフルーツが定番でした。
コーヒーは、
ビックリするぐらい薄く、
苦手な仲間が美味しく
飲めてしまうほど・・・苦笑。
お湯とコカの葉っぱが
置いてありました。
一説によると
高山病にいいらしく、
外人さんは、紅茶に
この葉っぱを浮かべて
飲んでいました。
私は、元気なので遠慮。
お花が飾ってあるだけ
このホテルのステータスを
表現しているのかな・・・。
ちょっと、
ホッとしました。
焼きすぎたパンも
ありがたく頂きます♪
バナナも高山病に
いいらしいので、
ここはしっかり頂いて♪
4日間ほどは、
ここで朝食を頂きました。
モリモリ食べる日本人。
結構、奇妙に映ったかも・・・苦笑。
大喰いで、スミマセン・・・。
毎日、本当においしく
頂きました~。
ありがたや~
ありがたや~
さて、美味しいご飯を頂いたら
街に散歩に出かけます♪
今日は、ここまで。
では皆さん
今日も素敵な1日を~。
ななこ
心豊かに、幸せな
プチ・セレブへの旅先案内人
『ファーストクラスへの道』
主催のななこです。
さて、ウユニの旅2日目。
昨夜の停電にもめげず、
爆睡した私は、
パッチリ目が覚め、
気持ちよく
朝からシャワー♪
ルンルンで浴びていたら
だんだん、シャワーの
勢いがなくなり
最後は、鉛筆1本の太さで
角度は釣竿なみ・・・。
その上、ただですら
ぬるかったお湯が
最後は、完璧なお水に。
この歳で
人生初の滝行を
ここ南米の地で受けました・・・笑。
さて、気を取り直して
朝食です♪
仲間と張り切って
8時に集合。
昨日、チェックインした
カウンターの奥が、
朝食会場でした。
取り放題のブッフェタイプ⭐️
パンとスクランブルエッグ、
ジュースにヨーグルト、
シリアルにフルーツが定番でした。
コーヒーは、
ビックリするぐらい薄く、
苦手な仲間が美味しく
飲めてしまうほど・・・苦笑。
お湯とコカの葉っぱが
置いてありました。
一説によると
高山病にいいらしく、
外人さんは、紅茶に
この葉っぱを浮かべて
飲んでいました。
私は、元気なので遠慮。
お花が飾ってあるだけ
このホテルのステータスを
表現しているのかな・・・。
ちょっと、
ホッとしました。
焼きすぎたパンも
ありがたく頂きます♪
バナナも高山病に
いいらしいので、
ここはしっかり頂いて♪
4日間ほどは、
ここで朝食を頂きました。
モリモリ食べる日本人。
結構、奇妙に映ったかも・・・苦笑。
大喰いで、スミマセン・・・。
毎日、本当においしく
頂きました~。
ありがたや~
ありがたや~
さて、美味しいご飯を頂いたら
街に散歩に出かけます♪
今日は、ここまで。
では皆さん
今日も素敵な1日を~。
ななこ