今回で最後の打ち合わせとなりましたにっこり

 

当初予定されていたICさんとの打ち合わせは4回ですが、結局8回かかりましたあせる

(7回目は8回目とかぶる内容もあり、今回まとめて記載します)

 

一番難渋したのが、DK上部の下がり天井および間接照明でしたネガティブ

 

 

 

当初言われていたこと

同時給排のレンジフードだと60cm、下がり天井をいれると光が伸びる部分は10cmになってしまう。(キッチン85cm、離隔距離80cm、レンジフード60cm、下がり天井5cm、隙間10cm=合計240cm)

隙間をあけるために特注の55cmのものにするか、排気式のみのレンジフード+別で給気口を確保(虫が入るかも?無気力

 

 

ICさんが隙間10cmでもきれいに見えるような照明器具をみつけてきてくれて、それでお願い。あー良かったニコニコ

 

 

レンジフード、実際は68cmでした!無気力

下がり天井5cmとすると隙間が3cmになる

 

 

差圧式ではなくて、連動式で給気口にフィルターついてるもので提案あり。

その場合レンジフードは50cmとなる

 

 

同時給排でない場合は給気口が増える。

ただし、外壁にはどっちにしろ給気のための穴は開いている。

乾太くんなど取り付ける場合も、このような給気口は必要。

結局見た目の問題と思います。

 

 

結局同時給排ではなく、排気式のみのレンジフードを選ぶことにしましたにっこり

特注品でお願いするよりも追加費用は1/3くらいですし、冷蔵庫の上部、なるべく目立たないところに給気口を設置してなるべく目立たないようにお願いしました。

 

 

うちには間接照明が2箇所設置されることになりました。

今回の下がり天井部分と、テレビ上の部分。

 

Hanaさんのようにテレビ周りを後から自分で取り付けするのも、費用対効果良いですよねにっこり

妻からも提案がありました。一度話にはでましたが、テレビ周りの間接照明は結局お願いすることになりました。

 

 

スイッチ・コンセントは全てアドバンスに

高っ!とはならなかったので、全てお願いしてしまいました。

階ごとにスイッチ違うのも、なんとなくしっくりこなかったので・・・

 

 

階段の照明は、提案いただいたのはスポットライトのように照らすタイプでしたが、コイズミ照明のAB50329×2に決まりました。

 

 

こんなイメージです

 

玄関の照明はコイズミ ブラケット照明の予定でしたが、選び直したものが取り寄せできないメーカーだったので、配線だけお願いしています(取り付けは電気工事士さんでないとだめだとか)。

 

 

設計さんに紙芝居をしていただいて、ICさんに色確認をしていただいておしまいとなりました。後日担当営業さんにサインして正式に発注となるようです。

 

 

 

長かった打ち合わせも終わり、一区切りつきました。

 

納得いく家ができそうで良かったですニコニコ

 

 

あとは外構ですね・・・さてどうなるか。

皆さんみたいに当初よりもだいぶ値段上がってしまうんでしょうか昇天