こんばんわニコニコ






4歳長男と
1歳男女双子と
毎日奮闘してますが

特に1歳の子供って
ほんとに目まぐるしい成長をしてますね照れ





まっさらな状態に
情報や知識を入れるだけですからね。



私はもう
新しいことを記憶するのに
古いものを捨てていかないと
入らない小さな脳ミソです魂




とにかく
今は良いもの、悪いもの
そんな区別も判断もできない1歳児。


だからこそ
接し方が大事なんだなって痛感してます。





ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー



最近の育児事情は

昨日悩んでたことが今日は解決し
新たな悩みが現れます。
それに追われる日々という感じアセアセ





例えば今の悩みは
双子弟です。




①双子姉を強く押し倒す

②ひとつのことをやり始めると
切り替えに時間かかる

③癇癪がすごい


細かいことは他にもありますが
大きくはこんな感じです。




 

①双子姉を押し倒す



これが1番困ってて
1日に10回ぐらいもやもやもやもやもやもや


押し倒したあとでポーズ取るんです。

ケラケラ笑って。





これ……
4歳長男の戦いごっこの真似やな…と。


長男、戦いごっこにハマってて
ずっとエア戦いやってます。

テレビも恐竜同士の戦いとか
けっこうグロいものとかも見てて
その影響かなと。





弟にはさすがに強く注意してます。



困ったもんですダッシュアセアセ




それに
長男のテレビも
つい目を離すと
どんどんエスカレートしていくYouTubeガーンタラー


これも制限するようにします。






押すのは
この1~2週間ぐらいかな。


みんなでどうしたもんかねーって
考えあぐねてます。





ここらで軌道修正しないと。



弟は音楽がなるとすごく楽しそうに踊ります。


走ったりアクロバティックなことも
大好きです。


それに
にーにーが大好きなので
にーにーの真似っこもよくします。



たぶん
めーいっぱい戦いごっこを楽しんでて
その力加減がわからないだけ歩く歩く


悪気はない。



だって
まっさらぴんな1歳児だから。



大丈夫。
まっさらぴんやからまだ間に合う。


長男に
スポコンアニメとか見せよかな。

あれも立派な戦いなんやし。

角度を変えて考えてみます。




ちなみに押された姉は
常に無表情ですニヤニヤ滝汗


おもんなッ (←面白くないの関西弁💦)
て感じで涼しーーー顔してますわ笑







 

②ひとつのことをやり始めると

なかなか切り替えれない



そりゃそうさニヤニヤ


それに
これはいいことだよウインク




集中力あるってことやし
私もパズルやってる時に
こっちおいでって言われても嫌やもん。



切り替えもそうやし
気に入ったものはほんとに離さない。


ずっと握りしめてますおすましペガサス





ただどうしても親の都合で
ごはんの時間とか
お風呂の順番とかあるから……


でも諦めないぞ。






こないだ
根気よく説得してみたんです。




紙のおもちゃを
お風呂に持っていきたいって聞かないから
紙はお風呂に一緒に入れないから
ここで待っててもらおう、と。

5分ぐらい説得して中に入ってもらっても
今度はお風呂出るときに
お風呂のおもちゃを持って出たいと聞かず
このお魚はお水から出たらイタイイタイやから
ここでばいばい、と。






長男が赤ちゃんのときも
双子姉も

切り替えが割りとうまくできてきたのに
弟は少し苦手みたい。




だいぶ時間かかって
体冷えちゃったから
もう1回シャワーしましたけど


じーーーーーっと考えてました笑

あ、考えてる考えてるぅーって(笑)




最終的には
自分で下に置いてばいばいできました。









余裕がないときは
おやつとかで釣っちゃうけど
余裕があれば
これからどんどん言葉で説明して
相手が納得してくれるのを
待つようにがんばります。




この出来事をパパに共有すると
さっそく実践してくれてたので
パパにも感謝。



家族で協力していかないと。





 

③癇癪




これもしゃーないよねもやもやもやもや



そう考えると
長男と双子姉は
性格も似てるなーと思います。


弟みたいな癇癪とかなかったし。




もちろん長男や姉にも
悩みはたくさんありますが。
なんだか『質』が違う。






癇癪は収まるまで待ってます。


ひたすら。




こんな時は
抱っこしてもだめ。

ヨシヨシしてもだめ。

どうしたん?とか声かけてもだめ。






ただひたすら
隣で待ってます。


落ち着くまで。






長男や姉の相手をしないといけない時は
放置してます。


↑これあかん⁉️笑


しゃーないもん笑




でも本人からしたら
うまくしゃべられへんから
自分が何をして欲しいのか伝わらなくて

そのイライラが募って募って
爆発するときぐらいあるわ

って感じなんやと思います。






本人は
ちょっとしたイライラで怒ってるんじゃなくて
それが募ってるから
プツンときてるんやと思います。



5イライラぐらいは
我慢してくれてたんかも知れん。




そう思うとごめんってなります笑い泣き




癇癪起こしてる子だけが
問題なんじゃないんやねって。




気が済むまで
待つことぐらいはしてあげようニヤニヤ



怒っても解決しない、
こうすれば解決するかもよって
導いていけたらいいな。








そんなことを書いてますが
これを読まれた方は
私がめちゃ
子育て上手に思われるかも知れないので
申し上げておきますがウインク


私は子供たちに八つ当たりしたり
暴言吐いたり
理不尽に怒ったり
多々、多々あります。



上手になんて
育てられてません魂



ただ自分への戒めというか
こうしたらいいかもと言う自分なりの気付きを
記録しておこうと思いまして。



将来読み返したときに
こんなことで悩んでたなーって
振り返れたらいいなぽってり苺







ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー



とにかく
何を置いても『共感』ですよね。




これを最初に言うか言わんかで
子供も表情変わるし
そのあとの聞き分けも違います。




そーやなー
それ欲しかったなー



せやなー
これ食べたくないもんなー



そやねー
それで遊びたかったねー





この魔法みたいな言葉たちに
私自信も救われること多いです。





ちなみにこれって
対子供だけじゃなくて
すべての人に効果的ですよね。



上司や後輩へも
ひとまずは共感。


親や兄弟へも
共感。


旦那へは
共感と感謝。





親になって
勉強させてもらってること
ほんとにたくさんキラキラ


子供たちには感謝しかないです飛び出すハート







親は色の塗り方を教えるだけ。



何色をどう塗るかを
決めるのは子供たち。




幸せな塗り方を
教え続けるしかないんですよね。







自分への
忘れてはいけない心得として
この記事を書きました。





次は子供たちの
良いところやかわいいところを
書けたらいいなラブ






子は鎹ですねラブラブ





あ。
余談ですが
先日わたくし誕生日でしたお祝いケーキ



42になりましたふんわりリボン







長男を園バスに送り届けたあと
旦那と双子でショッピングに行き
プレゼントをもらいました。





んで
ランチ何食べたい?と聞かれたので

お好みーーーー!!








姉のピースがなんだかかっこいい。







商店街を
姿勢よく闊歩する双子ほんわかほんわか





そしてお好み焼き屋デビュー。
(家では何度も食べてますが)






ばっくばくナイフとフォーク


※鉄板は危ないので火は付けていません。






そしてあとで知る。



お好み焼きソースは

刺激物がたくさん入ってるので

小さい子には良くないって。


母が教えてくれましたネガティブ



ガーンガーン

知らんかった……




ごめん、2人とも。







子育てする上で
知らないことが多い!





私が教育されなあかんわアセアセ









でわ。